見出し画像

パリの老舗書店「SHAKESPEARE AND COMPANY シェークスピア アンド カンパニー」トートバッグ


こんにちは、All Things Bookish. です。

当店は、海外書店のオリジナル・トートバッグや、読書がもっと楽しくなるような雑貨を販売しているネットショップです。

今回の記事では、当店で人気の商品をご紹介しようと思います。

SHAKESPEARE AND COMPANY トートバッグ

まず、書店の紹介をさせてください。

パリの老舗書店「SHAKESPEARE AND COMPANY シェークスピア アンド カンパニー」は、英語書籍の専門店です。

初代経営者シルヴィア・ビーチは、当時発禁処分となっていた、ジェームズ・ジョイスの『ユリシーズ』を出版したことで有名です。第二次世界大戦前はフィッツジェラルド、ヘミングウェイ、ジョイスなどの有名作家が出入りしていました。

戦争で一度閉店した後、経営者が代わり1951年に創業します。
二代目の経営者ジョージ・ホイットマンは、作家志望の人を支援する「ダンブルウィード」というシステムをつくりました。宿を提供する代わりに、店の手伝いや本を読むこと、自伝を書くことを条件としているそうです。

現在は娘のシルヴィアがお店を継いで、若手作家の支援を続けています。
週末には作家を招いた会合や、文学フェスティバルなどさまざまなイベントが開催されています。

開店当時から現在まで、パリの文学活動の拠点となっている書店です。

シェークスピア&カンパニーの店頭の様子


お店のイラストがプリントされたトートバッグ


トートバッグの表面と裏面に、書店メインの入口と、古書店側の入口の様子が描かれています。
Niel Gowerが描いたイラストから、書店の賑やかな様子が伝わってくるようです。

(この店頭イラスト、本当に細かく書きこまれています。看板、ドア、窓の装飾、店内の本が並んでいる様子などとても緻密で、お店の雰囲気が伝わってきます。個人的には、大きめにプリントされた、お店のロゴも好きです!)


プリントの色はブルーとボルドーの2色で、生成りの生地に映えるきれいな色です。
オーガニックコットン100%の丈夫な生地で作られているので、本など重い荷物も持ち運びやすいです。
持ち手は柔らかいテープハンドルなので、手に馴染みやすく、持ちやすいです。


素材:厚手オーガニックコットン
サイズ(約):横38cm、縦36cm、マチ8cm、持ち手長さ60cm
ブランド:SHAKESPEARE AND COMPANY 

(店主もお気に入りで毎日使っているトートバッグです。荷物をたくさん入れても型崩れせず、とても使いやすいので、おすすめです!)

スマホからだと少し見づらいかもしれませんが、お店の雰囲気が伝わってくるイラストです。たくさんの方にぜひ見てもらいたいと思います。よろしければ、こちらからご覧ください。
↓↓↓



当店では、他にも海外書店のトートバッグを取り揃えています。ぜひ、お店を覗いてみてください。
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?