クラクションYeah〜!


※クラクション鳴かせて背に受けて
いかにもanymor儲けにmake money drive

hey daddy!
甘い言葉 囁かれて 漢見せたったつもりのタクシー代

切り札切ってきっと揉んで吸って履いでなんてこと妄想で周到な次の構想車中




hey lady!
「イイんですか?」って 可愛くなって 描き込んだ瞳うるわせ 男降ろす
ビッチビチのbitchは電車にスイッチ
女まんまとせしめる 万札タクシー代

★今宵も映すルームミラーショータイム 恋のかけひき
後部座席の悲しき下心(オトコ)の悲哀物語(ブルーズマンストーリー)baby

anytime man lose



カッコつけたって 最後キメたって ちょっと待ってたった今勃ったアソコ抑え セレブ気取ったって
あんたいなくなりゃ 女はつばを吐く ブーイングまみれ足りないタクシー代



《間奏》





ーー

歌詞の解説

男女の恋(男視点→エロ、女視点→金)の駆け引き物語りです。フィクションです。
自分がタクシー運転手として体験したものと、他ドライバー仲間もけっこう体験してる“あるある話し”の以下の3エピソードが題材となってます。

1.酔っ払いカップルが乗車。男が長距離走る間に口説き落とせずに結局『女性送迎だけに留まる』という図式になってしまった話

2.酔っ払いカップル男が運転手にお金を渡して相手女性宅までの送迎(長距離)を託しますが、発車後、男が見えなくなったのを確認して近くの駅に降車地を変更し差額をまるまる懐に収める女性の話

3.酔っ払いカップルが乗車、先に男が降りて相手女性だけ残って送迎というシチュエーション。男が残した金額が足りなくて(誰が考えてもわかるくらい足りないw)運転手(私)に愚痴りながらけっこう盛り上がったドライブになり、女性の本音と建前を勉強させてもらった話


自分は、エロとか金への欲がたっぷり過ぎて溢れんばかりですのでそれを歌詞にぶち込んだ感ありますね。

曲のエピソード

昭和っぽいニオイを醸し出してる曲をやりたいなって思ってたしか初めにできた曲じゃないかな〜と。(あと、短距離マフィアも同時期に作った気がする)
チャリこいでた時にメロディとかビートとか全体の雰囲気とかがスルスルと出てきた感じ。ほんとに何の苦労もなくできた。
タクシー運転手(当時生業としていた)を題材にした歌詞もかなり相性良くて「こりゃヤベーの作っちまったんでねーか?オレぁよ〜」って1人で手応えを感じてましたw

なんで昭和っぽいのやりたいって思ったかというと、、、
(当時)40代後半になってオッサンになって、これは『オッサン力』がついてきたなと思ったんですよねw 年齢に抗うのではなくはたまた自虐的になるのでもなく、『オッサン力』を生かす方向でいこうと。(なんて都合よい解釈なんだ!w)
で、オッサンっぽい音楽ってなんだ?ってなって真っ先に思いついたのがクレイジーケンバンドだったんすよね。あと、YouTubeで見たことあったクレイジーケンさん周りのSKA9とかね。

あーそーいえばオレは小学生の時に映画ブルースブラザーズを見て
一発でヤラレていつの日かこんなことやりたいって漠然と思ってたっけな〜と。。。

なんかザックリまとめると『昭和』だなと。よし昭和っぽいのやろう!ってね。

ただ、あんまり素材を掘るみたいな研究みたいなことはせず、あえて自分の記憶の断片をかき集めてオッサン臭カテゴリーを強化していった方がデタラメでテキトー感あっておもしろいもんできそーだなって思って。
ブルースブラザーズに出てくるアーティストはどれもこれもテキトー感がカッコイイって思ってたから。
あと、昭和ってったら日本っぽさ・歌謡っぽさは外せんなと。んで、そーゆーのを醸し出すのに参考にした記憶の断片は、シャネルズとかエイちゃんとかクールスとか和田あき子とか初期サザンとかハウンドドッグとかかな〜。(この頃同じ時期にたまたまラットボーンズを聴いたりライブ見たりする機会があってそれもなんかピントきて自分のやりたいことへリンクさせたってのはある)

で、自分は歌声が高くてカワイイ感じだからオッサンっぽいと認識されるには、、、
っていろいろ考えて、濁声だったりコブシ回しだったり試行錯誤しました。
濁声歌を参考にしたのはクレイジーケンさん、T字路s、矢沢エイちゃん、ルイアームストロング…ってとこかな。元々ハードコアパンクロックで培われていたので声出すのは問題なかった。
コブシ回しは、実は、実姉が民謡の師範代で自分は本格的に習わなかったけど見よう見まねでコブシ回して遊んでたwそれもあってもともと割と得意な唱法だったんすよねー。
ヒップホップ要素も入れたくてラップ唱法も取り入れました。影響受けたのはたくさんありアーティスト名わかんないけどインスパイアされたものも少なくないのでなかなか固有名詞で出せないのですが、オールドスクールばっかりではなく現在進行形のヒップホップも好きなので昭和っぽいのやりたいからといって古いラップばかりを意識はしてない。
ただ、ラップロック唱法で最後決めたいなということで
『カッコつけたって〜気取ったってあんた』のくだりは、レイジアゲインストザマシーンのザックを明確に意識しました。ザックは歌の語尾が『タ』と『テ』のイメージなんすよねー個人的にwなので、『タ』と『テ』の語尾で下ネタに繋がるワードでまとめましたw

あ、そーいえば、、、
めっちゃ昔にCKBの『GT』ってやつをラジオで聴いたことあってあーゆーゴキゲンなソウルフルなオッサンな感じのを作りたいなって思いがあったからクラクションYeah〜!はスルスルと降りてきたんじゃないかな〜。知らんけどw


最後に、、、
SHOWA BOYZをやるにあたり根源的に影響受けてるのが
映画BLUES BROTHERSはさんざん言ってますが、、、
もう一つあって、それは、
ジョンスペンサー&ブルースエクスプロージョンのCalvinって曲です。
録音の仕方、ロックとヒップホップ・ロックとブラックミュージックの混ざり具合、ローファイのサジ加減…等々、常に頭の中に大きく鎮座しておる感性の指針でございます。



———

LINE公式アカウント始めました
コンテンツリリース等のお知らせとか(コンテンツ自体も送りますけど)使っていこうかなと思ってますので、登録よろしくお願いします〜😎
👇
ATAROのLINE公式アカウント

でっかいな 笑


その他のメディア
👇
Instagram

YouTube

base


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?