見出し画像

鶏の内臓とイタリア野菜の炒め物

にんにく 玉ねぎ 赤玉ねぎ カステルフランコ ラーパロッサ レモン 砂肝 ハツ レバー 塩 白ワイン 黒コショウ オリーブオイル

画像1

まずにんにくと野菜を炒めたら

画像2

輪っかを作ってオリーブオイルを足しながら砂肝→ハツ→レバーの順に炒めていく。

数種の食材を一つのフライパンで作る技術
完成時には全ての食材がジャストの火入れになっているよう、火の通りにくいものから一種類づつ塩を振って順に炒め合わせていく。

画像3

画像4

画像5

ボールに移したらフライパンの焦げ付きを白ワインで落として合わせる。
レモン汁で酸味を加えたら完成。
仕上げに黒コショウとオリーブオイル。
ビールに合うかも。


メニュー開発中 #4


頂いたサポートは、将来のお店の開業のための自己資金に充てたいと考えております。