KoK2023 (2023/01/08)

2023/01/08 KoK2023

◆FORKさん


FORKさんが審査員で参加しているので、アベマPPVでリアタイした。(翌日地上波での無双するのが想定されたので、脳を慣らしておきたかった。)審査員の名前発表タイミングが1/6と直前で、Qさんいて驚いた。

審査員登場時「2021年度のKoKチャンピオン、韻にこだわり続けるライムセーバーICE BAHNからFORK」の紹介でLoyalty流れて、音源の「名はFORK」の部分の後に本人話し始めるのは音出しが神すぎる。

2022見たら「去年の覇者、アイスバーンからフォーク」でLegacy。2020もLegacy。わざわざ変えたってことは狙ってたよね。今年ブラッシュアップしたな?

映像も音源込みの登場演出もかっこいい。入場時に本人の音源流すの全ての大会でやってほしい。何回も聞いてたらその曲覚えて興味持つし。バトルヘッズは音源聞かないと言われがちなので。

1回戦トリNAIKAさんvs GOTITさん後のFORKさん
「今の試合とかもめちゃくちゃ良かった。二人とも熱い中でNAIKAは遊びがあった。今日は全員が湧かせてる、爪痕を残してる」

2回戦後のFORKさん
「1回戦やばいのから2回戦そのまま。ビート公開したことでビートにすごい敏感になってて、当たりだなこれと思った。呂布とだーひー、最後の方で、「見てる男子の光でだーひー」の「男子」の言葉がしっくりきて、呂布カルマの倒し方の一つを見た気がした」

決勝は宮崎対決。会場判定はだーひーさん。宮崎の先輩かつ優勝本命に向かっていくアティチュードが良かった。FORKさんが延長に挙げたのも分かる。

FORKさん「文句なく53優勝だと思う。昔はバトルなんかってスタンスだったけど、最近はMCバトルを背負ってる、言ってることに間違いないと思うところまで来てる」

結果踏まえて、FSLでマッチメイクされるのだろうか。個人的には望まない。トリプルリーチで当たったのでもう満足してるから。2017年以降1度も当たってない人と当ててくれないかな。私はRy-laxさん対FORKさんの試合が見たい。

8/14バトルサミット2告知あったけど。バトルサミットを理解できてない…
調べたら、KoKスポラ戦極アドレナ凱旋Combatの選抜?
私FORKさんが好きなのでそこにFSL入ってFORKさん出る可能性があるのか無いのかが問題だが。一応チケット売り始めたら買おうかな。

◆裂固君vs SAMさん

私に得しかない組み合わせ。いいんですか?
(FSL裂固君vsミメイ君も最高だったが)裂固君とSAMさんの踏み合いは永遠に見ていたいな。見返したけど票差ほど差を感じない。とても良い勝負だった。SAMさん普段より難しい表現を使ってなくて聞き取りやすくてヴァイブスも満タンで良かった。(合ってるか分からないが週末リザレクションと言ってる?そこは日本人にちょっと難しい単語。トゥパック関連で、ヘッズは皆知ってる言葉かな?)


SAMさん
「ライムは質が違う/キングと数字の1(位置)が似合う」
「韻は固いけど高ラの時から進化がない」
「お前が上行きゃ悪循環/俺がキングだ邪魔すんな」


裂固君
「格の違い/転がるSAMの死体」
「俺の気合い/SAMもうおしまい」
「全国各地周る松尾芭蕉/SAM殺すのなんて楽勝だよ」

◆1回戦

チコさんvs句潤さんも組み合わせ最高だなこれ。句潤さんかっこよかったけどチコさんやっぱそれ以上に良かった。
1回戦から伝説建設で潰し合うの勿体無いな。
似たタイプのMC当ててると思ったらShamis君vs漢さんは予想外の組み合わせ。Shamis君言ってる内容すごく良かった。

だーひーさんvs MAKAさんでWAZGOGGさんのビートは最高。MAKAさんの乗り方好きだったが負けてしまった。もっと見たかった。

※ビート事前公開あった時KoKからいいね付いて嬉しかったです↓

REIDAMさんvs呂布さん。呂布さんの「バトルとけじめ付けに来た」はどういう意味だ、そういう意味なのだろうか。呂布さん強かった。

ニガリさんvsアウソ君。Authority君ヴァイブスも韻もめっちゃ良い、気合いと調子の良さ感じる、昨年のzeppツアー初期の印象もう全然ない。今日強すぎる。ニガリさんも地力あるのに完勝だった。

◆NAIKAさんvs GOTITさん

最後NAIKAさんとGOTITさんは渋い!

NAIKAさん、三日天下と見っかってんかはUMB2006決勝FORKさんvsカルデラビスタさん思い出すなあ。

(GOTITさんから曲出してないと言われ)NAIKAさん「新曲皆さん聞いて下さい売れてないから、売れてないからもうどうしようもないけどMCバトルに出るのはビビってないだってブレてないから」この自分下げた後に結局カッコよく見せる嫌味のないムーブ、NAIKAさんにしかできない。しかも韻踏んでる。

◆裂固君vsチコさん

裂固君とCHICO CARLITOさんの対決。フリースタイルダンジョン5th season Rec3-3(2018/7/11放送)の初代モンスターvs二代目モンスター以来か?あれもチコさんが裂固君に気合い入れるよう内容だったのでとても好きだった。(その時は裂固君の勝ち)今回も熱い試合でしたが裂固君に感情移入して見ちゃった。思ったよりめちゃくちゃ会話する試合だった。裂固君めちゃくちゃ悔しそうで私も泣けた。

呂布さんvsだーひーさんは良き組み合わせ!会話も噛み合ってて良かった。だーひーさん完勝はすごいな。

◆アウソ君vs NAIKAさん

アウソ君とNAIKAさん再延長まで行った、でもそれは分かる、今日のベストバウトだもんこれ。NAIKAさん負けたけど最高だった!カッコ悪い所をさらしても結局カッコよかった、パンチラインめっちゃあった。

NAIKAさんにスーパースターと言われたアウソ君「スーパースターなんかじゃねぇよまだまだやることがあるでも地元では言われるhoodstar」ここ、変に大きく見せず素直な反応で良い。アウソ君は韻やフローとかよりも、身の丈に合った素直な言葉を吐くのが好き。

直後アウソ君の「北関東置き去りのはやぶさ5号」に対して「じゃあ俺は狩人あずさ2号でお前を抜いてやる」は見事。
NAIKAさん「お前40になって頭禿げてもラップできんのかよ」強い。

延長アウソ君の「可愛いgalsもほっとかない」から「可愛いgalにはほっとかれてるが可愛い子供が俺をほっとかない」ってアウソ君のフローで返すの見事。スーパースターとか王子様とかNAIKAさんの目にアウソ君きらきら映ってるな?

(再延長)ベンツのフリでNAIKAさん「ベンツよりスズキのジムニーの方が好きだなあ」もすごい返しだけど「ジムニー昔の愛車、俺は吐くリアル、フカシは無しだ」のアウソ君の返しの速度と質もすごい。「ランボルギーニ?夢がある、でも俺にとっちゃこれがリアル」というNAIKAさん結局カッコいい。

アウソ君vsだーひーさんも、会話噛み合ってて良い試合だった!パンチラインめっちゃあって食らった!

◆総括

今日はNAIKAさんとアウソ君が総じて個人的にめちゃ良かった。
出場者の士気が高い、客も楽しみにしてる、ビート事前公開でビートメイカーにも光が当たる、ビートチェック省いてサクサク進む、コイントス、登場映像と音楽アガる、ツイッターの情報の出し方が小出しで期待感高まる、裏解説や実況にヘッズを巻き込んでヘッズの方を向いている運営、審査員にFORKさんがいる、、、などKoKはやはり日本一リアルな大会。でも最後の出場者が1/6に決まるのはギリギリすぎる。そんなに寸前に決まれば、MAKAさんファンの人は会場に行けない。1カ月前には固めてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?