マガジンのカバー画像

おすすめの学び場

20
私が学んでいる様々なテーマについて、ご紹介いたします。20代から学びには時間を割いています。読書、セミナー、講座、eラーニング、ワークショップ、様々なものから学んでいます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

わたしの学び場④組織開発の学び

私が最初に組織開発について学び始めたのは、26歳のとき。2001年だったと記憶しています。コーチング、ファシリテーションという言葉に出会ったのもその頃だと思います。自分が採用した人材が辞めてしまう、その現実に直面したときに、その人を引き止めることよりもまず、その人が辞めたくなる組織の方をなんとかしないと、なかなか人材は定着しないということを感じて、手に取った本がありました。 それが↑これです。読みながら涙が止まらなかったことを今でも思い出します。そしてこの著者に会いたいと思

わたしの学び場③ATAMI2030会議

熱海市主催のATAMI2030会議は、2030年の熱海の未来を考えた時に、課題となりうること、可能性や兆しを感じるものなどに焦点を当てて、有識者と市民、行政の皆さんや、熱海に関わってくださる方々で「自ら、まちづくりを行う、暮らしをつくる、行動する」ことを前提にしたディスカッションを行う会議です。2016年度から継続し今年度で4年目となります。 私自身は2016年度の途中から熱海に関わり出したので、最初は参加者、2年目はスタッフ、3年目はプロジェクトマネジャー、そして4年目の

わたしの学び場②C +F研究所

わたしは2007年からキャリアコンサルタントとして独立しましたが、その転機でもあり、大事にしている学び場がC +F研究所さんです。 2007年7月7日だったように記憶していますが、エニアグラム入門編のワークショップに参加し、「自分」というものに徹底的に向き合う最初の1歩を踏み出しました。もともとは、キャリアコンサルタントとして仕事をする上で、メンタルヘルスの課題を抱えるクライアントとどう向き合っていくのか、心理学をもう少し学びたいと思ったことと、いくら傾聴のスキルがあがって

わたしの学び場①「都市経営プロフェッショナルスクール」

昨年気合いを入れて学んだのがこちらの「都市経営プロフェッショナルスクール」。 私の場合は、何か新しいことを始める時は集中してインプットします。ある程度、考えたり行動するための指針がないと動き出しにくい性格だとわかっているからです。このスクールでは課題図書、動画(eラーニング)、レポート、集合合宿研修がセットになっており、効率的に集中して学べると思い、参加しました。 結果、すごく良かったですし、予想以上に大変でしたが学びは大きかったです。何より、思考することと行動することを