マガジンのカバー画像

xR (AR,VR,MR)

21
xR (AR,VR,MR)に関する記事のまとめ
運営しているクリエイター

#AI

AIライブラリを活用したスピードAI開発!〜Unity Barracuda〜

アタリのエンジニアは日々業務と並行しながら、常に新しい技術に触れてその可能性を模索しています。今回はUnity Barracuda(ユニティーバラクーダ)について、デモの作成・概要・その有用性をまとめました。 ところでBarracudaという名称は日本名でオニカマスという獰猛な魚の名前のようですが、この魚はある魚雷の名前の由来でもあるそう。Unityにおいて魚雷のような、ブレイクスルーを起こす期待がこもっているのでしょうか? フォーマットの共通化により、スピーディーなAI

ロードバイク体感VRコンテンツ「GIRLS KEIRIN VR EXTREAM」をアップデート!

本記事は2019年7月29日に投稿されたものです こんにちは。開発の樋口です。 今回は、ロードバイク体感VRコンテンツ”GIRLS KEIRIN VR EXTREAM”をご紹介したいと思います。実はこれ、元々はフォトグラメトリー(3Dフォトスキャン)で選手をスキャン、モーションキャプチャーしたデータをリアルタイムに再生、体験できる視聴コンテンツでした。 まぁ、それでリアルで見ごたえはあったかもですが、せっかくここまで作ったのならやっぱり対戦したいよねぇー! ということで