マガジンのカバー画像

生きているうちに一度行っておきたいところ(国内編)

5
50歳を目前にして、残りの人生で一度は行っておきたいところを忘れずにリスト化しつつ、空想旅行を計画することで下調べをした結果も残しておこうという企画です。最初は25か所思い付きま…
運営しているクリエイター

#どんな国内旅行したいですか

生きているうちに一度は行きたいところ(国内編)#2:青森県・竜飛岬

生きているうちに一度は行きたいところ(国内編)#2:青森県・竜飛岬

(注:タイトルイメージはnoteの「みんなのフォトギャラリー」から選んだだけなので、竜飛岬の画像ではありません)

さて、「生きているうちに一度はいきたいところ(国内編)」シリーズの第2回目は、青森県の竜飛岬を挙げてみました。ちなみに、竜飛崎・龍飛崎という表記、「たっぴみさき」「たっぴざき」という読みのゆれもあるようです。

なぜ行きたいか?第1回目と同じく、何となく「北の最果ての地」という状況に

もっとみる
生きているうちに一度は行きたいところ(国内編)#1:北海道・宗谷岬

生きているうちに一度は行きたいところ(国内編)#1:北海道・宗谷岬

(注:タイトルイメージはnoteの「みんなのフォトギャラリー」から選んだだけなので、宗谷岬の画像ではありません)

さて、「生きているうちに一度はいきたいところ(国内編)」シリーズの第1回目は、北海道の宗谷岬を挙げてみました。

なぜ行きたいか?何といっても、日本の最北端(北方領土除く)の場所であること、また「岬・突端好き」として、この「最果ての土地」には何としても行ってみたいからです。もちろん、

もっとみる

生きているうちに一度は行きたいところを挙げてみる(国内編)

今日の「ブラタモリ」を見ていたら、番組そのものは各地の岩石にまつわる話だったのですが、ふと旅に行きたい気持ちを思い出してしまいました。

恐らく番組中に行ってみたい場所がいくつか出てきたからだと思います。

そこで、突然ですが「私が今から生きているうちに行っておきたい場所を挙げながら、そこの下調べをネットでしながらまとめていく」というシリーズを書いてみようと思いました。

今の時点で25か所挙げて

もっとみる