見出し画像

惨めな生活

私の仕事は天候に左右されて、雨が降る予報だと仕事が中止になる。
その上4月5月は年度変わりで仕事が極端に薄くななる。
そして梅雨を迎える。
毎年1月から3月の多忙期にこの時期を乗り切るために10万円位残すのだが、今年は天気が悪くそれができなかった。
更に負債整理をしてしまった。
危機的な状況だ。
負債整理をしているのに更に負債の上乗せが確定だ。
4月の出勤は13日例年よりも5日少ない。
2月3月4月の3ヶ月で例年と比較すると最低10万円以上少ない。
仕事あればこの時期を乗り切れるのだが、今年は究極の節約しかない。
一時的だがかなり厳しい。
スマホのプランを見直したり、ケーブルテレビを解約したり、エアコンを極力使わず明かりも暗くなるまで灯さず、夜9時前に寝る。
そして第三のビールも半分以下に減らし、ガスもシャワーだけにして休みの日はシャワーを使わないで、食事も卵かけご飯やお茶漬けで空腹を満たす程度でも
厳しい。
後は唯一の楽しみの第三のビールを更に減らすか飲むのを辞めるしかない。
こんなに惨めな生活をしてもそれ以上は無理。
アルバイトも不規則な仕事だから無理だし。
後は今、勉強中の投資を実践体制に持ち込んで月20万円以上の目標をいち早く達成するしかないが、今直ぐにはむりだ。
数ヶ月から、1年ぐらいは掛る。

この先は生き地獄しかないのだろうか?
老後資金は今は一人当たり最低4,000万円だし。
仕事をしているのに今日の生活でさえ厳しいのにこの先仕事が出来なくなり収入が途切れて、わずかな年金で暮らさなければならない。
多分住まいを失い夏は暑さに耐え冬は寒さに耐え常に空腹に耐えて雨風の凌げる所と体を横たえる場所を風呂にも入れず着のみ着たままで探しさ迷うだろう。
これからの日本はこの様な高齢者が増えるだろう。
最後は野垂れ死にで人生が終わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?