マガジンのカバー画像

HSPに関する知識はこちら

47
私はHSS型のHSPです。私だから見える景色を記事にしています。
運営しているクリエイター

#HSS型HSP

色んなことに興味があり過ぎて全部そこそこなHSS型?

今回は、「副業で色々と手はつけているんだけど、何かに特化できなくて何でもそこそこどまり」だと感じているHSS型HSPさんのお悩みにお答えしていきたいと思います。 HSS型HSPさん、何にでも興味がわいて、すぐに飛びつくんですよね。 とにかく退屈が嫌いで、飽き性です。 刺激を求め続けた結果、ついつい自分のスケジュールをパンパンにしてしまって、キャパオーバーになることも少なくありません。 相談者さまは ・ブログ、YouTube、折り紙を行うも、折り紙以外では収益がない ・ブロ

【今だけ99円!予約販売開始】HSS型HSPの私を楽にした8つの習慣

2月1日にAmazon kindleにて書籍を出版いたします! 出版日の2月1日までは99円での販売! (その後は598円に値上がりします💦) ご興味を持っていただけましたら、ぜひお手にとっていただけますと幸いです(*^-^*) くのいちが実際に実践している、8つの習慣についてご紹介いたします。 ★人の目を気にし過ぎていませんか? ★自分を責めるクセがついていませんか? ★なんだかいつも、「疲れた感じ」がしませんか? ★生きづらさを感じていませんか? 本書は、そうい

HSPで良かったと思う今日この頃

HSPという言葉を聞いたことはありますか? HSPの人もそうでない人も、「周りに気を遣い過ぎてなんか生きにくいな」そう感じている方はいらっしゃいませんか? ・自己紹介精神科作業療法士歴6年目 HSS型HSP 元々の性格としては「周りと何か違う気がする」と、生きにくいと感じることが多かったのですが、メンタルケアについて勉強をするうちに少し楽になってきました。 この投稿もYouTubeで動画にまとめていますので、よろしければ音声でお楽しみください。 ・HSPとはまずはHS

退屈だと死にそう。HSS型HSPの日常

今回はHSPについてのお話です。 HSPと聞いたことはありますか?「繊細さん」という言葉で一気に注目を集めましたね。今日はこのHSPの中でも、HSS型のHSPについてお話をしようと思います。 この記事もYouTube動画にまとめていますので、動画のほうがお好きな方はぜひこちらをご覧ください。 以下、3504文字あります。 簡単に自己紹介をさせていただきますと、私はHSS型のHSPです。精神科で働いて6年目になります。気疲れすることも多く、気分の浮き沈みも激しいですが、