見出し画像

大切な事は全て牛から教わった

 こんな学校があったら、いいな。

 先生はみんな牛。

 校長先生は猫。

 教室は原っぱで、暑い日は森の中。

 雨の日は倉庫の中のわらのクッションに座る。

 教科書は草や花。あとは虫たち。

 実はこんな学校があったんだ。

 学校の名前は牧場。

 親が牛飼いだったんだ。

 本物の学校にも行ってたよ。

 学校から帰ると、もうひとつの学校に。

 人生でつらくなったとき、

 もうひとつの学校で勉強した事を思い出す。

 自分と考えが違う人との付き合いになやんだとき、

 原っぱの草もみんな同じに見えて、

 ひとつひとつ形が違って、でもみんな同じ風に吹かれていたのを

 思い出す。

 新しいコト始めるのに不安になったとき、

 テントウムシの事を思い出す。

 長い葉っぱの先っぽで、ちょっと立ち止まって、空に

 飛びたったテントウムシ。

 牛の先生たちが教えてくれたんだ。

 「よく見てごらん。答えは案外、足元に転がってるから。」

って。

 猫は何にも教えてくれない。

 ゴロゴロのどを鳴らすだけ。

 校長先生って、そんなもんだよね。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?