見出し画像

挑戦記:あさのネパールのにおい

最近、なんだかいっぱいいっぱいになろうとしていたきがして。
そしたら、何を失敗しても許される的な、小野寺が
また発動していたのではないかと、今朝気が付きました。

ただ、寝不足なのは確かで、
そして、むつみさんと「タフな時間になるから、いちばん大事なのは健康だからね。」と言われたのも確かで。

そして、勝手にネパールで教えている日本語の授業のクオリティを上げていた自分にも気がついて、

とりあえず、今までの持っているスライドで、復習がてら今日臨んでみたら、皆単語が覚えれなくて、大変だった事がわかり、

お陰で、ミスアンダスタンディングも発見でき、

いろいろわかった今日でした。

現在進行形で、
あ、あれもっと早く動くべだなと思っていることもあるので、
まだまだではあるのですが、
出来ているところも見えてきたと言うか。

時間は限られているから、さっとしてさっと回して、さっとさっっと!!!


さて、そんな今日の朝、

わたし、ネパールの朝の匂い、すきだな。

と思ったのでした。

どこかでちょっと嗅ぎ慣れた甘ったるすぎないお香の香りがして、
ちょっとアジアみたいな、スパイスみたいな、感じがして。

ネパールの朝は?と聞かれたら、
真っ先に「匂い」を届けたいなあ。
と。

そして、ぜひとも1週間くらい毎日バイクに乗って、
日によって違うネパールの空気を体感してほしいなあ。
とか。

最近ネパール語が日本語に聞こえてきて、空耳アワー全開な小野寺です。

さて、それでは皆さんまた明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?