見出し画像

2月15日は「月面X」に注目!

2004年、カナダで行われた観望会の準備中、これを準備していたデイヴィッド・チャップマンさんが、月面にX字型の模様があることを見つけた、という。

もちろん、それ以前から見られていた現象であるが、時はSNS時代。
このような興味深いタイミングがある、ということがこれを機に拡散され、近年では見られるタイミングが事前に周知されるようになっている。

というわけで、月面Xは……

本日22時すぎに見ることができる。

ちょっと夜遅めの現象で、公立の科学館や天文台での観望会はなさそうなのだが。

ぜひ、機会があれば見ていただきたい。

次回は4月14日、6月12日。

8月10日には、21時頃の現象となるため、開館時間に間に合う公立の天文台も少なからずありそうで、また、夏休みということもあって更に話題になるだろう。

天文ブームに敏感な方には、ぜひその前に、月面Xを見ておいていただきたいものである。

※いつもの投げ銭仕様だよう。この下に内容はないよう!!

ここから先は

27字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?