見出し画像

ボードゲーム好きなら

ボードゲーム好きなら、知ってはいるけど普段なかなか仲間とはやる機会が無いであろう、ボードゲームアリーナをやってみた話。

普段、結構ボードゲームをやってました。
ボードゲーム部として、会社の人たちとやるのが主です。
自分は社内では結構年配の方なんですが、若い人たちとコミュニケーションをとりながらすんなり楽しく遊べるので、すごく重宝してました。
ただ、ボードゲームは三密の権化みたいな遊びなんで、今やるのは憚られます。
リモートワークに切り替わって1カ月くらい経って、ボードゲーム部の中でオンラインでやってみようという機運が高まってきました。
そこで候補に挙がったのが、ボードゲームアリーナです。
Discordでボイスチャットをしつつボードゲームアリーナをする、という構成で、ボードゲーム会をやってみたので、レポートと注意点などを共有します。

1.Discordについて

Discordは、PCゲームなどをしている人にはお馴染みのテキスト&ボイスチャットのツールです。
Slackと機能は似ていますが、よりゲームを一緒に遊ぶことに特化しています。
オンラインボードゲーム会で特に便利なのが、ボイスチャットのグループが自由自在な点です。
ボードゲーム会って、一度集まって、やりたいゲーム毎に卓分けするのが普通だと思いますが、この流れを再現しやすいです。
言葉で伝えるのが少し難しいですが、複数のボイスチャットルームが常在しつつ行き来が自由、という部分がUIとしてすごくわかりやすく、直感的にやれます。
ボイスチャットのクオリティも高いし、いろんなところに小ネタあって楽し気だし、全く悪いところなかったです。
人狼とかをやるなら人狼用のボットもあったりして、本当に充実しています。
素直におすすめ!
※ビデオチャットは弱かったみたいで、自分たちはボイスチャットのみでやりました。それも今週アップデートされて改善されているかも。

2.ボードゲームアリーナ

ボードゲームアリーナは、ブラウザでボードゲームのオンライン対戦が楽しめるサイトです。UI的に不親切な点が多い印象。
(つまづきポイント1)
アカウントは無料と有料(プレミアム)の2種類があり、有料会員しか卓をたてれないゲームがある。
※参加は無料会員でも全ゲームできます。
有料会員しか卓たてできないゲームに、カルカソンヌとかラブレターみたいな人気ゲームが多い点も注意。
尚、有料会員は最短2カ月で900円くらいです。自分たちは事前に何人かが有料会員になりました。
(つまづきポイント2)
デフォルトの設定のまま卓をたてると、パブリックな状態になってしまって無数の参加希望者が入ってくる。
仲間内でやる場合は、卓の公開範囲を自動から手動に変更するか、友達とプレイするを選択するのを忘れないこと。

キャプチャ

(つまづきポイント3)
インストする時間を確保するため、卓たてするときはゲームの速度設定を時間制限なし等にして、長考する人がでないようにうまく促しながら進行すること。
これはボードゲームアリーナというより、オンラインでボードゲームする場合全般の課題かもしれませんね。
ちなみに自分は、あまりインストしないで何回かやりながらーという進行でやりました。
親しいメンバーならそれでも問題ない事が多いと思います。

悪い点ばかり書きましたが、良い点もたくさんあります。
例えばラブレター等は誰が何巡目に何を捨てたか等が見やすく記録されていますし、リアルだと迷いそうな細かい処理(先にどちらの効果が発動する、等)は自動でやってくれるし、全行動がログに出るので後で追うこともできます。
遊べるゲームの数も多いし、何より無料でも遊べるってことには運営様に大感謝です。
ボードゲーム会は大変盛り上がり楽しいひと時を過ごせました。
個人的にはクー(COUP)が一推しです。読みあいを楽しめてボードゲームやった感がすごいありました。
色々言っちゃったけどおすすめ!応援しています!

3.その他のツール

ボードゲームアリーナには、カタン、ドミニオンはありません。
カタンはカタンユニバース、ドミニオンはドミニオンオンラインのように、それぞれ独立したプラットフォームがあります。
ブラウザでできるし基本無料なので、今度試してみたいと思ってます。

もっと美麗UIでオンラインボードゲームを楽しみたい場合、テーブルトップシミュレーターテーブルトピアがあります。
ただ、これらはGPU必須で英語のみで、テーブルトップシミュレータはパッケージ購入必須だったりと敷居が一気に高くなるので、やってはみたいけど難しいかなーと思ってます。
やった人はぜひレビューしていただけると嬉しいです。

以上です!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?