見出し画像

2023年9月23日 秋分&射手座上弦の月

星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花/AstroBeautyアカデミーの金子ゆきです。

あなただけの吉日プレゼント(10月~12月)を公開しました。

**********

今日は秋分、1年の後半戦に入りますね。
その秋分の前に射手座上弦の月。

満月へ向けて見直しと手放しのタイミングです。

上弦の月に海王星が加わりTスクエアの配置。
理想や夢へ向けてひとつ階段を上がる、ステージを変えていこうとします。

大きな夢も小さな一歩から。
冥王星も太陽に良い角度で関わるので現実化に力を貸してくれます。

太陽は1ハウス、月は4ハウスで自分の居場所や生き方を見直し、理想へ近づけていくためのアクションを起こすとよさそう。

葛藤や不安な思いはあったとしても、それを原動力に次なるステップを踏んでいくタイミングになる射手座上弦の月です。

月のサビアンシンボルは、
射手座30度「法王」

自分自身の考えを広めようとする。

太陽のサビアンシンボルは、
乙女座30度「目の前の幼児に集中しすぎて聞き逃した間違い電話」

小さなことにこだわりすぎてチャンスを逃す。

ステージを変えていくときには、自分が何を考えてどんなことができるのかを世間に伝えていく必要があります。

それは家族であったり社会であったりするでしょうが、

自分が向かう方向や成し遂げたいことをしかりと伝えることで、夢を実現するための協力を得ることができるのです。

秋分図でも太陽は7ハウスで他者との協力関係がテーマです。


人の理解を得て、サポートを受け入れながら人生を前へと進めていく。

理想へ向けて一歩踏み出していく今年の後半戦ですが、あまりに小さなことにこだわりすぎているとチャンスを失いそうですよ。

時には大胆に。
射手座はチャレンジ精神の塊。

そして小さなことにこだわりません。

射手座の目指すものは成長ですから、失敗したとしても、それもまた成長です。

さて、今日は秋分なので、恵方参りがおすすめです。

お時間のある方は、恵方参りへ行ってみてくださいね。
恵方参りについては、こちらを参考に↓


現在募集中の講座

吉方位でお茶を飲むだけ開運カフェ講座 9/26(火) 13:00-14:30

星読み初心者さんのための星読み基礎講座 9/28(木)、10/1(日)スタート

カルチャーセンターイオンモール堺北花田 星読み入門編 10/8(日)~


★ホームページ
★星読み個人セッション
★金子 ゆきメルマガ
★Twitter
★Instagram
★You Tube
★お問い合わせ

サポートありがとうございます。いただいたサポートは占星術の学びと星のジュエリーの制作に使わせて頂きます。