見出し画像

生きづらくたって、生きていく。#8

例えば今日が心配だったら。

私はすぐに心配について考えることを止める。
よくよく落ち着いてみれば、心配っていうのは自分ではどうにも出来ない事柄や、未来への漠然とした不安が多いと気付くから。

自分でどうにか出来そうなことや、明確な不安の解消なら順序立てて対処するけど、どうにもならないことを心配したって終わりはみえてこない。
要するに心配は考えすぎであることが多いと感じる。
いいかえれば、想像力が豊かということだ。

思考が現実になるってよくいうけど、あまりにも深く考えすぎたり、最悪なケースを想像して心配しすぎていると、それはその『最悪なケース』を心から望んでいると判断されて、やがてそれは『本当の出来事』になってしまう。
意識しすぎるとその事象を引き寄せるからね。
どうせなら、望む未来のために豊かな想像力を発揮したい。

過剰な心配は手放そう。
大丈夫、決して悪いことにはならないから。

そうして私は、今日を生きていく。


🔗当シリーズの続きはマガジンからどうぞ↓


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ありがとうございます。いただいたサポートは西洋占星術のスキルアップ・技能向上・普及の活動に役立ててまいります。