見出し画像

59歳のチャレンジ❤️初めて詩を書き、朗読をしました。#446

モンブランパークでございます🙇‍♀️

今年還暦になる私。

去年59歳で朗読を始めました。急に思いつきまして。

stand.fmのお仲間が作られた詩を朗読させて頂きました。

そして、お仲間の刺激を受け、今年、初めて自分で詩を書きました。
詩の何たるかを全く知らずに。思いつくままに書きました。

その初の詩を、noteに書かせて頂きました。
それが、1月14日に書かせて頂いた「僕の口笛は、聞こえているかい?」です。
それを、stand.fmで、朗読させて頂きました。
そして、驚いた事に、「僕の口笛は、聞こえているかい?」を誉めてくださり、朗読をしたいと言ってくださった方々がおられたのです。感激しました。
本当に、想像もしなかった事が起こりました。

【僕の口笛は、聞こえているかい?】

作:モンブランパーク
君は、僕の口笛が好きだった


何度も君にせがまれたね


辛い時、君は「口笛吹いて」


悲しい時、君は「口笛聴きたい」


楽しい時も、君は「口笛、お願い」


「口笛を吹いて」と言う時は、顔をうつむかせて

吹き終わったら
「ありがとう」とにっこり笑って

今まで2人で過ごした時間を、これからの2人が越すことが出来ないほど、君と過ごす事ができた。


僕は、今、君の乗った車椅子を押している。

もう君が、僕に口笛をねだることはない。

でも、僕は、1番君の好きだった「上を向いて歩こう」を今日も吹いている。

僕の口笛は、聞こえているかい?

私が朗読したものです。お聴き頂ければ幸いです🙇‍♀️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?