見出し画像

終わりなき遠泳の記録

おはようございます。
朝の5:05にこの記事を書き始めております。

基本的に日記とか小説とか色々なものに手を出してきたわけなんですけど、一向に長続きしないまま再来月28歳になろうとしています。

なぜか今年は色々なことにやる気が満ちていて、今までやってこなかった要らないものを捨てるという作業であったりとか、どうしても読む気になれなかった本を読むとか、ゲームをするとか…「消費」と呼ばれるものを行なって、「なんか私!!すごく今生きてる気がする!!」という実感している毎日です。

んで、なんでこんなことをいきなり書き始めたかというと「消費(通過)するだけじゃ意味なくない?」と思い始めたからです。
個人的に何かを消費して自分の中に知識とか経験として蓄えるためには「生産」という過程を踏む必要があるな…とこの前見た本を読んでようやく実感しました。(今までは知識としてはあったけど実感するまでに至らず…これが消費するだけということ…とほほ)

というわけでこれから自分が消費してきたものを蓄えるために生産、とりわけ自分で好きだと思っている文字に起こすことをこれからしたいと思ってます。

読んだ本の感想とか、いいなと思った音楽とか映画とか、消費した全ての備忘録を残しておければいいな。

___

書いてて思ったけど自分で作った文章を曝け出すのって緊張しますね…。
これは一生慣れなさそう…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?