前田@アステックペイントWEBディレクター

1982年生まれ。長崎県雲仙市出身。株式会社アステックペイント2019年入社。デジタル…

前田@アステックペイントWEBディレクター

1982年生まれ。長崎県雲仙市出身。株式会社アステックペイント2019年入社。デジタルマーケティング部 DC課 課長代理。 自社が全国に展開する外壁塗装のサービスネットワーク「プロタイムズ」のサイト構築・更新を中心に自社運営サイトのWEBディレクションを対応しています。

最近の記事

アステックペイントで感じたインハウスクリエイターの面白さ

こんにちは! 株式会社アステックペイントでインハウスクリエイターをしている前田です。2019年8月に転職し早2年8ヶ月が経ちました。 こちらの記事で説明した通り前職時代は広告代理店で働いていましたが、転職後は事業会社でのインハウスクリエイターという立場になり、事業会社、特にアステックペイントならではのメリットに今日は触れたいと思います。 企画に真の当事者となって取り組める 広告代理店や制作会社では企画主というか広告主はクライアントで、作るサイトは他者のものであり、サイトへ

    • クリエイターが事業会社で働く「インハウスクリエイター」とは?

      「インハウスクリエイター」とは、制作会社勤務やフリーランスではなく、今の私のような事業会社で働くクリエイターのことです。このインハウスクリエイターという働き方のメリットやデメリット、一般のクリエイターと何が違うのか、今制作会社やフリーランスで活躍している皆さんへわかりやすく説明したいと思います。 ちなみに私の経歴で言うと専門学校卒業後2年間事業会社で勤務し、15年広告代理店の制作部署で勤務、その後現在のアステックペイント(事業会社)に勤務しており、フリーランスという形態のみ経

      • 自己紹介/WEBディレクターの前田です。

        株式会社アステックペイント デジタルマーケティング部DC課の前田です。 今回新卒・中途の求職者の皆様にアステックペイントでの働き方をイメージしていただけることを目的としてnoteを始めました。 業務内容は弊社が全国展開する外壁塗装の全国ネットワークの加盟店サイト構築と改修をはじめ自社運用の様々なサイトの対応をしております。 【経歴】長崎県雲仙市国見町出身。サッカーで有名な国見出身ですがソフトテニス部です。 高校卒業後、熊本デザイン専門学校に進学し地場のパチンコ店運営会社の経

      アステックペイントで感じたインハウスクリエイターの面白さ