マガジンのカバー画像

毎日の暮らしをデザイン

64
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

和紙のふいごが奏でる優しい音色、家庭でも使いやすいカッコウ時計

「ホッホー」の声は和紙のふいごを使用。明暗センサーを搭載し、現代の家庭で使いやすい大きさ。40年の技術を集積した懐かしくて新しいカッコウ時計。 ▶️ 和紙のふいごカッコウ時計 時間の数だけカッコウが声で教えてくれる、カッコウ時計。どこか懐かしく、そして心なごむ。小さな子どもたちが時間のことや時計の読み方を覚えるのにも最適な掛け時計です。 しかし従来のカッコウ時計や鳩時計は現代のご家庭でお使いいただくには声が大きかったり、時計自体のサイズが大きかったり、さらに家族が寝てい

今年の新色追加。小型サイズ、軽量ながらパワフルに風を作る。充電バッテリー内蔵、二重反転羽根搭載、USBパーソナル扇風機。

バッテリー容量は2000mAh、最長10時間運転。ストラップが付属して、首からぶら下げて使用可能。さらにヘッドの角度調節を実現して、そのままで卓上ファンとして使える。どんなところでも爽やかな風を運んでくれます。 仕事場や書斎で、部屋の温度を下げずに風を送ることができる。卓上で使える扇風機は1台あると、爽快に過ごすことができるだけではなく、省エネルギーのためにも、周囲の方への配慮のためにも良いものです。 この「SilkyWind W-Fan mobile」は、卓上に爽やかな

いつも清潔に使え、しっかり水切り。使い終わったらコンパクトになる、新デザインのキッチン水切り。食洗機との併用にも最適。

ひさしぶりにご家庭の水切りカゴを新しくしてみませんか? キッチンのシンク、洗い場に欠かすことができないドレイナー。洗ったお皿やコップ、カトラリーの水切りのために欠かすことができない大切な道具ですが、良いものが見つからないからと、同じものを使い続けているご家庭が多いのではないでしょうか。 いつも清潔にしておきたいキッチンシンクですが、一般的なステンレス製のものはサイズが大きく扱いづらく、水切りカゴ自体を洗うのが面倒。そのまま放置しておくとカルキやサビが付いてしまいます。

優しいシルエットのソフトシェル・バックパック。スーツやジャケット姿での背負いやすさ、モノの出し入れの配慮から生まれた形

やさしいシルエット、そしてスタイリッシュな新しいバックパックができました。本体は柔らかで繊細なソフトシェル。カジュアルな服装はもちろん、ビジネスシーンでの使いやすさも配慮した「TRIM backpack」です。 しなやかで柔らかな手触り、そして外観。その表情を作り出しているのは撥水加工を施したナイロン素材。軽量ながら丈夫で、また雨にも強い。上品な光沢を備えながらも、しかし日常使いにきちんと答えてくれる、とてもタフな素材を選びました。 アウトドア用のバックパックとは一線を画

平安時代から武士や僧の間で愛用されていた和紙製の衣服「紙衣」に着目。耐久性のある新しい和紙で作ったランドリーボックス。

肌触りの良さと、やさしい風合い。奈良時代から日本人の生活とともにあった「和紙」。その産地、山梨県市川大門の和紙メーカー大直がつくった新しい和紙が「ナオロン」。和紙のしなやかさを持ちながらも、耐久性があり、水に濡れても破れない特徴を持っています。 平安時代中期から日本では「紙衣(かみこ)」と呼ばれる和紙製の衣服が、武士や僧の間で愛用されていました。これは和紙の持つ軽量性と風合いの良さに着目したもの。この紙衣の考え方を現代の私たちの暮らしに生かしたのが「SIWA Laundry

1993年誕生、多くのコピーデザインを生んだ「身体の負担を最小限にする」バッグのオリジナル。洗濯機で丸洗いできる軽量版

毎日の生活に欠かすことのできないモノをきちんと持ち運ぶ。そしてもちろん、出来るだけ身体への負担を減らしてくれる。プライベートで、そしてビジネスでも自由に歩きまわることが出来るバッグを。 「HEALTHY BACKBAG」の開発のはじまりは1993年のこと。80年代後半、スポーツ中に遭遇した事故で背中を大きなケガしたことから、身体への負担の少ないバッグを求めたジェリー・ガフィンさんの、自分の身体のためのバッグ探しからスタートしました。 「HEALTHY BACKBAG」とい

万が一に備えたい、しかし家庭にはなかなか置きづらかった「消火器」をスマートに設置。必要な時にすぐに取り出せるスタンド。

消火器による初期消火は、住宅火災の被害の抑制に非常に効果的であり、いざというときのために、家庭に消火器を備えておくことはとても重要、と言われています。 しかし、ご自宅に通常の消火器を置くには、目立つ大きさ、さらに転倒させてしまう危険性もあるため、なかなか設置は思い切りがいるものです。 そこで、ご家庭の玄関先やキッチンなどで設置していただける消火器用のスタンドを作りました。業務用などでも使用される一般的なサイズの「粉末10型消火器」に対応しました。 消火器は誰もが見つけや

部屋の照明をもっと楽しみたい、くつろげるインテリアを考え直したい方のためのDRAW A LINEライティングシステム。

ゆっくりとくつろげる、心地よいお部屋づくり、インテリアを整えるために最も大切なのは「照明」。それは分かっていても、どのようにライティングを決めたらいいのか、間接照明の配置を整えていけばいいのかは、奥が深く、難しいものです。 そこでお勧めしたいのが%PageLink:2900:%を使ったお部屋の照明づくり。 あなたのお部屋に一本の線を引く。ミニマルで使いやすい、新しい空間づくりのためのツールとしてすでにアシストオンでもベストセラーになっている%PageLink:2900:%

ざっくりと自由に使える。ミニマルに、抱えてもぶら下げて持ち歩ける。深澤直人デザイン、新し和紙で作ったSIWAの物入れ。

手にした時の独特の肌触りと、眺めた時のやさしい風合い、美しさ。古く奈良時代から私たち日本人の生活とともにあった「和紙」という素材の素晴らしさは、みなさんよくご存じの通りでしょう。 軽くて風合いの良い和紙の良さはそのままに、和紙の産地、山梨県市川大門の和紙メーカー、大直(おおなお)が、紙の可能性を広げる、新しい和紙をつくりました。それが「ナオロン」。和紙のしなやかさを持ちながらも、耐久性があり、水に濡れても破れない特徴を持っています。 これまでデリケートだった紙を、いっそう

子どもの「ひとりで出来る」を応援。親子で話し合いながらスタート。ムリなく始められる、楽しみながらできる、お支度ボード。

子どもの「ひとりで出来る」を応援するマグネット&ホワイトボードができました。 「つくる、あそぶ、しる、をくらしのなかに」 をコンセプトにしたモノづくりブランド、「あいうえお」「漢字」「日本地図」が大人気の「FÖRNE」が作った新しいお支度ボードです。 子どもの毎日の「すべきこと・やること」(To Do)そして、園や小学校に出かける前の身支度、帰ってきた時のやることがスムーズになる「FÖRNE お支度ボード」。 出かける前・帰ってきたら、まずはこのボードを見る。それだけで

リビングでも仕事場でも、お店でもスタジオでも物作りの現場でも作業部屋でも。これまでに無かった、全く新しいワゴンの形です

お部屋の収納でよく使われている、キャスター付きのワゴン収納の問題は何でしょうか。タテに3つのカゴが付いていて、ポイポイとみんながモノを放り込んでしまう。 そんな最初は便利に思えたワゴンも、いつかは家庭のモノがあれやこれや堆積し、必要な時には見つからない。上に貯まったモノを取り出してから、探し出す。しかしこれでは、いつまで経ってもこの繰り返しでしょう。 私たちの生活になくてはならないモノ。仕事を円滑に進める道具。趣味の充実した時間を過ごすためのもの。お店のレジまわりで。それ

スタイリッシュで、軽くて丈夫。洗えて使わない時は折り畳みコンパクト。さらに手提げからリュックに変身する、バッグの再発明

小さく折りたたんで、必要な時にさっと取り出すことができる、携帯式のショッピングバッグやエコバッグ。スーパーやマーケットに出かける時には必須のモノ入れ。買い物袋削減用のお買い物袋として、そしてお仕事やプライベートな荷物が増えた時のサブバッグとして重宝するバッグとして、すでに愛用されている方も多いでしょう。 しかしこの便利なナイロン製のショッピングバッグは、実際に使い始めてみると不便な点が見えてくるもの。この「notabag」を考案したドイツ人のAdnan Alicusi氏もそ

ペットやお子さまのいる家庭にも最適。ロール式のトイレットペーパーをリビングやキッチンで使いたいというご要望に応えました

コストが節約できる、ストックを兼用できる、ペットや小さなお子さまのいる家庭など、ロール式のトイレットペーパーをリビングやキッチン、洗面台まわりで使いたい、という方のために作られた新しいホルダーです。 天板を取り外すと内部にはシャフトを備えていて、ここにロール式のペーパーを通して装填。これまでのトイレットペーパー用卓上ホルダーとは異なり、ロールの交換とペーパーの引き出しやすさが大きく進歩しました。 一般的な横長のティッシュペーパーを装填することも可能。ボックスティッシュに比

待望の純正スポットライト・ユニットが登場!仕事場やリビング空間をスマートに整えてくれる、部屋に一本の線を引くように。

DRAW A LINEの「Tension Rod C」に取り付けてお使いいただく、専用のスポットライトユニットです。 ピンポイントに部屋を照らしたり、壁面に当てることで間接照明としてお使いいただけるライト。DRAW A LINEに取り付けてお使いいただく訳ですから、照明機器を支えるための土台や脚も存在しません。お部屋を必要以上に圧迫せず、床面積も占有しません。 また、高い位置から低い箇所まで、ライトの位置を自由に変更できることも大きな特徴です。一般的な照明設備では実現でき