見出し画像

昨年から、とあるきっかけがあり、入管業務についてセミナーを行っています。

外出制限などで行政書士会の研修会がすべてストップしてしまい、どのように勉強すれば良いか分からない、とはいえ、中途半端に行ってしまうととんでもない落とし穴にはまってしまう恐れもあります。

外国人にとって在留資格は命の次に大切なものとも言われています。

開業当初に、この言葉を聞き、心して業務に当たっています。

そのエッセンスを少しでもお伝えできればと思っています。


しかし、数人を相手にお話ししているため、一方的な話になっていたことが反省点。現在、ストアカでセミナーを行っています。

お一人ずつ、知りたいところを中心にお話ししています。実務を勉強するには、実務を経験するのが一番です。しかし、実務を行っていく上で問題が出てきます。

一方的な講義を聴いて分かったつもりになっても、具体的な事例にあたって、初めて問題があらわれ、分からない、と思った瞬間止まってしまいます。

セミナーを行う立場としては、いかに寄り添えるか、一番ききたいところに如何に応えるるかに注力しています。

実務を勉強するには、一方的なセミナーではなく、状況に応じて答えてくれるところで学ぶのが一番です。

ちなみに、実務以前に、集客に困っている方も多いようですので、その講座も作り始めました。

気になる方は遊びに来てください

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

https://www.street-academy.com/steachers/537462?conversion_name=direct_message&tracking_code=8508d602e03c4528295db094e2c1e386

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?