見出し画像

ピンクと黄色


昔、高校生のころ、男子に「色が可愛いっていう意味がわからない」と言われたことがある。色はなにかとセットで成り立つものであるから(つまり、赤い手袋とか、青信号とか)それ自体に可愛いも可愛くないもないでしょ、というのが彼の意見だった。

えーそうかな?と当時JKのわたしはぼんやり答えただけだったのだが、ちゃんと考えてみたら、セットになって認識されている何かは「その色だから可愛い」と感じる、または表すことができるので、やっぱり色自体が可愛いと言うのは間違いではないと思う。

そして、何色にどういう印象を持つかは人それぞれだけど、ピンクと黄色の組み合わせはまさに私の中では「可愛い」になっていて、それは「♡と☆」みたいなイメージだ。

ピンクのハートと黄色い星、ピンクのカーネーションと黄色のガーベラ、ピンクの猿に黄色の半纏、ピンクのブラジャーに黄色いパンツ、ピンクの屋根に黄色い雀、ピンクの・・・

と、考えだしたらきりんがないのであるが、なにしろ「可愛い」レベルは最強の組み合わせだと勝手に思っている。

しかしなんだね、いまふと思ったのだけど、


ピンク=愛

黄色=  お金


というイメージもある。

なるほど。確かにその2つにはいつも考えさせられるし、常に飢えている!

だから自分はその組み合わせを「可愛く」思うのか?と勝手な論理展開で、妙に納得。





☔明朝の関東地方は通勤通学時間、激しい雨や雷雨

遊びに来てくださってありがとうございます。 サポートしてくださるなんて、そんな、そんな、そんな!めっちゃ嬉しいです!!!