見出し画像

201121 「世界観の味」

雨止んで一気に寒くなる。というより例年並みの気温、のはず。

今週ずっと続いてた日中の眠気が抜けた感じがある。連日の妙な暑さからの雨降りだったので、ひょっとして低気圧喰らってたんかな、と思った。

ほぼ日課のような外出(散歩や日用品の買い出し)を済ませ、作業や思考の整理など。割とマイペースな日々だけど、それでも何やかんや取り止めなく考える。

------

作業の隙間に好きなアニメの配信を幾つか観てグッとくる。

「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」

「おジャ魔女どれみ」(劇場版公開記念の期間限定アーカイブ配信)

やっぱり大好きだなあーと改めて感じる。昔たくさん観てたのもあって好きな作品は多い。

さて、堪能すると同時に、ご時世や情況やムードの激変があるからか、過去以上に遠くなったなあーという気分も覚えた。
(自分の感覚の中では)普遍の再構築も行われているようだ。物の楽しみ方も日々大きく変わる。

------

自分が思い描く世界観はどんな味だ?

------


電子音楽や諸々を創作しつつ、反射された記録(活動、思考、日記など)を概ねランダムに残しています。もし何かの拍子に気に入っていただけたら幸いです。