見出し画像

0歳部 2016年初イベント! 親子で楽しむ遊びとベビマ

0歳だってこんなに遊べるよ!

普段、お家の中で廃材を使って遊ぶことはありますか?

日常でよく見るあんなものやこんなものが、赤ちゃんがとっても喜ぶオモチャになっちゃうんです!

先日文京区の春日にある”さきちゃんち”というフリースペースを借りて、asobi基地0歳部のイベントを開催しました!

画像1

紙皿やペットボトル、またペットボトルキャップや100円ショップで揃えた手作りオモチャ。

これだけでも十分遊べるんです!

大人の概念を取っ払うには、”子どもの遊びをじっくり観察する”こと。

じっくりと向き合うことで、色んな気づきがでてきます!

「オモチャを買わないと・・」と思っているのは実は大人の思い込み。

その大人の概念をはずすことで、子どもたちの可能性を広げることができます。

子どもたちは何だって遊べるし、小さくても色んな世界を、精一杯感じているんです。

画像2

明日から実践できる簡単ベビーマッサージ体験も!

寒さが厳しくなり、感染症が流行るこの時期。

体を温めたり免疫力をアップさせるマッサージをお伝えしました。

触れ合い遊びも交えながら赤ちゃんとパパママもニコニコ^^よく笑うことも免疫力アップに繋がりますよ〜☆
「明日からでもすぐに実践できる!」と参加者の方からも好評でした。

ベビーマッサージは確かに色々な効果が期待できますが・・今回1番伝えたかったことはパパママと赤ちゃんの触れ合い・コミュニケーションの時間を大切にして欲しい、そして豊かなものになって欲しい

そのツールのひとつにベビーマッサージを使ってもらえたら・・そんな願いがありました。

画像3

たくさんお話を聞かせてね

初めての子育て、不安もあるし何が正解か分からない。

「私がやってること合ってるの?」
「これでいいのかな?」

そんな悩みをじっくりと話したり、子どもの専門家である保育士や先輩ママから、その場でアドバイスをしてもらえる場があるのがasobi基地です。

今回はこの時期ならではの、保育園入園についてのお話で盛り上がりました。

子どもを預けて職場復帰したいけど、後ろめたい気持ちもある。

どうしようかな…というお悩みにすでに預けている先輩ママからのアドバイスが、良いヒントとなったようです。

次回の0歳部はお外で遊ぼう企画!芝生の広場で自然に触れたり、色々な素材を使って遊んでみたいと思います!

■asobi基地の全イベント最新情報

■asobi基地へのイベント企画・プロデュース依頼はこちらから

■今後のさきちゃんちでのイベント予定

是非ご覧ください♪

asobi基地は、自らの手でよりよい環境・社会を作りたい、様々なオトナとコドモの手で成り立っています。よろしければ、運営費、広報/PR費など、活動維持のための応援をお願いいたします!