見出し画像

赤ちゃんとあったかぬくぬく布遊び★☆

こんにちは!0歳部 保育士キャスト 山川繭です。

寒さが本格的になってきて、赤ちゃんとお部屋で過ごすことも多くなってくるこの時期。

何して遊ぼう…と、お部屋での過ごし方も悩むところですね。

そこで、今回は布をたくさん用意して、室内でもできるあったか布遊びをしました。

中央に集めた布の山や、asobi基地グッズを見ると興味津々に集まる赤ちゃんたち。

さて、どんな遊びがはじまるかな。楽しみです。

今回は専属のカメラマンさんにも来て頂き、素敵な写真を沢山撮って頂きました!

「自由に。感じるままに。さあ、遊んでみよう!」

画像1

ママやパパに布を被せてもらい、「いないいないばぁ!」と遊んだり、自ら布で顔を隠して「ばぁ!」と顔を覗かせたりと遊び方も様々。

色々な素材の布に囲まれ(埋もれ?笑)、感触の違いを楽しみます。

画像2

シフォン布は薄くて透ける柔らかい素材なので、隠れた感じはするけれど見えているので赤ちゃんも安心して遊べますよ。

「布1枚でこれだけの遊びが広がることに驚きました!」とママからの嬉しい感想も頂きました^^

画像3

参加ママにさらしの抱っこ紐を愛用されている方がいたので、抱っこの仕方を教えて頂きました。

画像4

体がすっぽりと覆われとっても暖かそう。赤ちゃんも嬉しそうですね。布の可能性はまだまだ無限にありそうです✨

「赤ちゃん同士の関わりに、おとなも思わずほっこり」

場の雰囲気に慣れてくると、自然と子ども同士の関わりもうまれます。

言葉はまだ発しませんが、「一緒にあそぼ~」と語りかけているようですね。

赤ちゃんに一生懸命タッチしようとしたり、おもちゃを「どうぞ」したりする姿がみられました。

画像5

画像6

参加パパからは、「娘が同じ赤ちゃんと関わる姿を初めて見られて、こんな反応するんだなって新鮮でした。」と感想を頂きました。

お家の中とはまた違った一面が見られるのも、イベントの醍醐味ですね。

「オイルを使って、ベビーマッサージ♪」

ひとしきり遊んだ後はベビーマッサージでリラックスの時間。

まずはママとの触れ合い遊びです。

わらべうたに合わせて、身体を撫でたりくすぐったりしていると、キャッキャと赤ちゃんの笑い声が響きます。

画像7

今回はオイルを使ってのマッサージを体験して頂きました。

使用したのは、ホホバオイルといって赤ちゃんに合わせて作られた肌に優しいオイルです。

歌に合わせてゆっくりゆっくりお腹をマッサージしていくと赤ちゃんもパパママもゆったりとした気持ちになれますね。

画像8

オイルを使うとママの手のひらと赤ちゃんの肌の隙間にオイルが入り込み、より密着度が高まるために、心地よさも高まります。

ぜひ、ママパパのリラックスのためにもお家でもやってみてくださいね。

画像9

次回は、春に開催予定!暖かくなってそろそろお外遊びが活発になるころ。

赤ちゃんとお外で楽しめる遊びを沢山したいと思います。

また、心地よい木漏れ日の中でゆったりとベビーマッサージをして赤ちゃんもパパママも、リラックスした時間を過ごして頂けたらと思います。

★Special Thanks★
最後になりましたが・・今回のイベント会場は神宮前にある、ウェブマガジンgreenz.jpを運営しているNPO法人greenzさんにご協力を頂きました。

欲しい未来を作るために、様々なイベントやコミュニティ作りに関する情報を発信しています。是非HPもご覧になって下さいね。

greenz.jp詳細はこちらから:

当日のイベントの様子はこちらから:

asobi基地HPはこちらから:

親子向けイベントの企画プロデュースも承っています。

文:asobi基地 0歳部 保育士キャスト 山川 繭

asobi基地は、自らの手でよりよい環境・社会を作りたい、様々なオトナとコドモの手で成り立っています。よろしければ、運営費、広報/PR費など、活動維持のための応援をお願いいたします!