マガジンのカバー画像

Corporate Blog

27
Asobicaのコーポレートメンバーが発信したnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#コーポレート

手戻りなく効率的な上場準備を進めるためのTips

どうも、Asobicaのすとうです。(X⇒gomashiojr) 先日のバレンタインで5歳の娘からチョコをも…

すとうなおき
3か月前
54

LayerXさん主催のバクラクユーザー会に登壇したお話し

どうも、Asobicaのすとうです。(X⇒gomashiojr) さて、今回はLayerXさん主催のイベントに登…

すとうなおき
4か月前
59

ゼロから始めるコーポレート機能構築 -組織図編-

こんにちは、先日リリースしたnoteデビュー記事が想定よりも「スキ」をいただき舞い上がってい…

すとうなおき
6か月前
133

コーポレート部門から見たAsobicaのカルチャー

自己紹介Asobicaでコーポレートを担当している織田といいます。 経理中心のキャリアを歩んで…

ODA
4か月前
51

ゼロから始めるコーポレート機能構築 -コーポレート部の目標の作り方 feat.韮-

どうも、Asobicaのすとうです。今年の目標は発信強化、Xのフォロワーも1,000人を目指します。…

すとうなおき
4か月前
76

商談を受ける立場の人がイケてると感じたセールス担当者の特徴を言語化してみた

どうも、最近Xの青バッジを獲得できて非常に喜んでいるすとうです。Xでもnoteでも発信を増やし…

すとうなおき
5か月前
174

ゼロから始めるコーポレート機能構築 -入社と共に振り返る実践編-

こんにちは、最近ジョジョ5部を読み直して、改めてブチャラティがかっこいいと思っているAsobicaのすとう(Xのアカウント⇒gomashioJr)です。 モンハンの新作情報がリリースされましたね。MH4からハンターデビューして早10年、狩人の血が滾ります。PS5を購入するための家庭内稟議を通すことが喫緊の課題となりそうです。 さて、今回も「ゼロから始めるコーポレート機能構築」シリーズをお届けできればと思います。なお、今回はAsobicaのアドベントカレンダーシリーズとして、

ゼロから始めるコーポレート機能構築 -ツール導入編-

こんにちは、最近は5歳の娘とオトナプリキュアを一緒に見ることが楽しみとなっているAsobicaの…

すとうなおき
6か月前
136

スタートアップ企業に属する公認会計士、noteデビュー

noteデビューの目的はじめまして。スタートアップ企業のコーポレート部門に所属している「す…

すとうなおき
6か月前
98