見出し画像

バイクパッカーおじ@2023石垣島⑤

とうとう日本最南端のキャンプ場までやって来た。ずっとここに来たいと思っていた。今から30年ほど前、僕はバイク乗りで長期連休には必ずといっていいほどバイクツーリングに出掛けていた。その頃、アウトライダーというバイクツーリングの雑誌があって、離島特集で見た南風見田(はいみだ)キャンプ場の海と星空に心を奪われた。でも仕事をしていると大阪南港からフェリーに乗って沖縄本島まで来るのが限界だ。バイクを連れて八重山までやって来るには休みが短すぎる。
南風見田は昔雑誌で見たイメージの期待通りのキャンプ場だった。電気は無い、お湯は出ない、水は山の水を濾過、お風呂はドラム缶。近くの商店まで歩いて片道一時間はかかる。
無いものだらけだけど調理道具は揃っていてコアなファンからとても大切にされているのを感じる。そんなファンの為に管理人のお爺さんが毎日やって来てメンテンスしている。最高のロケーションで不便さを楽しめる素敵なキャンプ場だった。次回来る時は一週間くらい滞在したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?