見出し画像

痛みの出ない足の動きに変える

注目は踵の動きと足首の負荷バランスと母趾球の使わせ方

改善のポイントは3つ
1.踵の動き(バランスを整える)
2.足首の体重を受け取るバランス
3.母趾球に体重が上手く乗るように関節のバランスをそろえる
この3点が狂い始めると多くの人が語る足の動きにはならない
このポイントにアプローチしてみると足の動きが変わり体重からくる崩れた体重の負荷から生じる筋肉の緊張が変り痛みの出ない足の動きになる

まずは、動画をご覧くいださい
簡単な説明は下記に紹介します


相談の内容

どの靴を履いても母趾関節の横が痛くて歩けなくなる
どの靴を履いても始めは何とか大丈夫だがすぐに痛みが出て歩けなくなる

もう治らないと思い靴の生活をやめることにしたが最後足を診てもらいたい


来店されるまでに受けた改善方法

治療院で相談すると柔らかいコットンを関節周辺に置きテーピングで止める
しかし、これでも痛くなる(先生は優しく触れば痛くないというが自分は痛いんです)

靴屋さんで上級シューフィッターという方にアドバイスを受ける
靴にアーチサポートを付けてくれたが他のところも痛くなった


柔らかい靴を買ったが痛みの出るところが柔らかく触れて大丈夫というが関節の中まで痛くなる


病院では痛みの出ない靴を履きなさいと言われまた、靴屋の上級シューフィッタに相談するとインソールを作り込んだサンダルを紹介いただいた(痛みの出るところに当たらないサンダル)

これであれば痛みの出るところがどこにも当たらないので何とか歩けるようになったがやはり5分もすると痛みは出てきて、その痛みに連れて膝が痛くなってきて歩くことも怖くなった


結局、履ける靴が無くてこれまで買った靴はすべて廃棄してサンダル生活ををすることに決めたが、心残りで相談に来られた

こんな経過の中で来店


現状を確認のために足を診てみた


内側に倒れ込んでいる踵

画像1


母趾球が上手くいつ変えずつま先が捻じれている

画像2


画像3


膝を曲げると膝が痛い、靴を履くと母趾関節の横が靴に触れて痛いなどのお悩みを解決してみた上記の動画をゆっくりご覧ください

注目点は、踵と足首と母趾球の動き


バランスよく体重が乗り重心の移動ができると筋肉はスムーズに動く
この動きを取り戻すと痛みが出なくなる

やってみました、大丈夫でした
改善の状態をよりよく維持しながら改善を続ける方法として、1回に片足を1分だけストレッチすることをはじめのうちは一日に3回(朝、昼、晩)続けてみおらうことにした
これまでもいろいろ教わったストレッチに効果はなかったと言われたが当方でお伝えしているストレッチは『アスケルのストレッチ(座ストエッチ)』です、これまでもたくさんの方が頑張っています

『ストレッチを続ける事』を約束してお別れした


その後の経過

2021年11月30日 途中経過報告

膝は楽になった、痛みは出なくなった
母趾の痛みも出なくなった

2022年1月18日 母趾に痛みがでた

膝の痛みは出なくなったが、母趾の関節辺りが靴に当たるようになり痛みが出るようになった
いろいろ工夫をしたが暫くすると痛くなると言って来店
経過を伺うと、調子よくて年末年始しっかり知人と遊んで楽しんだ
浅草に出かけたり近所の人たちと楽しく過ごした
全く問題なかったが2,3日前から急に痛みを感じるようになった
『あきらめなくてよかったと喜んでいた』

脚の状態から「ストレッチ不足」が判明
しかし、足を診ると前回より小さな変化がある、改善されてきているようだ

踵のバランスが改善されているようでつま先に掛かる負荷が変わっている

足の趾を支える筋肉が緊張からかストレッチ不足で固くなっているが、踵のバランスが良くなっているのでつま先が楽になっている

本人の説明では調子が良いのでついつい気を抜いてストレッチサボり気味だった気がするが、年末年始は多事多様でストレッチする時間がないそうだ

ストレッチを忘れると言うことはそれだけ痛みが出なくなり気にならなくなっている事だろう
整えなおすとまたすぐ良かった状態まで戻りますので心配無用です






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?