見出し画像

【棘-おどろ-】サキちゃん卒業

棘-おどろ-のサキちゃんの卒業が発表された。

アイドルちゃんを好きになってから、初めての卒業発表。

Twitter ( X )の文字数では誤解を招く文章になると判断して、note に書くことにした。

「白桜サキ」という人

そもそも棘-おどろ-ちゃんの現場に行ったのは 1 回だけ。
しろめちゃんとかんちゃんとは少し言葉を交わしたけど、サキちゃんミサちゃんとは話せていない。
その中での印象なので、「それっぽっちで何がわかるんだ!」と言われたらつらいが、どうか勘弁してほしい。

サキちゃんに対する印象は、やはり「笑顔」が強い。
真顔をパッと思い出せないほどだ。

初めて物販席に行ったときに、何を置いてるかもわからない状態だったので、とりあえず見させてもらっていた。
( 地方なので、列も概ね捌けていた状態 )
たまたまいたサキちゃんと目が合って、そのときに思いっきりニカッ⭐︎と笑った笑顔を見せてくれた。
「このコ、現実でも全然変わらない笑顔なんだ!」と思ったのを今でも覚えている。

もう 1 つ印象に残っていることがある。
こちらの画像を見てほしい。

内容は気にしないでほしい

リミスタでの yumeyume 購入時のメッセージだ。
入力フォームの関係で、(<●>ω<●>)と あ" が文字化けしてしまった。
かんちゃんは原文を知らないので、これをそのまま読んだ。( かんちゃんごめん )

そのときの、サキちゃんの「本気で心配になった顔」も忘れられない。
うまく言えないけど、なんか感情の揺れに素直なコなんだろうなぁと思った。
嬉しいも悲しいも 100 か 0 か、みたいな。

▲ 37:55辺りから読まれてる。

あと印象が強いのは、ミクチャでのしゃべりかな。
ライバーとして契約してる?ぐらいとは言え、「サキちゃんってエラ呼吸か何かなの?」と思ったほど、ずーーっとしゃべってる、すごい。

これは勝手な予想だけど…
今の、4 人の棘-おどろ-ちゃんって、すごくバランスが良いと思っていて。
サキちゃんは 1 番歴が浅いメンバーなわけで、それでもバランスが良いってことは、相当な努力をしたんだと思う。

卒業で思ったこと

もちろん寂しい。
寂しいとも違うかな、寂しいとか悲しいとかより、「もどかしい」が 1 番近いかも知れない。

ここから先が誤解を招きそうだったから、note を使うことにした。

発表を聞いて 1 番最初に思ったのは、「生きてる、良かった」だ。

俺はもともとはビジュアル系が好きだ。
X ( JAPAN ) の hide
MALICE MIZER の Kami
Raphael の華月
蜉蝣 の 大佑



( 敬称略 )
これらのアーティストは、亡くなっている。
いずれも大好きだったバンドだ。

だから、「生きてる、良かった」と思った。
縁起でもなくて申し訳ない。

ただ、生きてれば何かしらの活動をするかも知れないし、( 白桜サキちゃんの本名 ) さんとして幸せになることもできる。

その次に思ったのは、「円満な卒業で良かった」だ。
アイドルちゃんに興味を持つ前から、変な脱退騒動の噂は流れてきていた。
興味を持ってからは、毎週のように解雇や " 飛び " 、音信不通の話を目にしている。
ビジュアル系もそれなりに " 飛び " の話を聞く業界ではあるが、その比ではない。

それを考えると、円満な卒業というのは、ある意味では「やりきった」と言えるのではないかと思う。
サキちゃん自身、メンバー、運営さん含めた棘-おどろ-ちゃんサイドはもちろん悔しい気持ちもあるだろうが…。

棘-おどろ-ちゃんもサキちゃんも、今後の活動や人生が幸多きものであることを祈るばかり。



卒業まであと 1 ヶ月半ほど。
10/19 時点では、会いに行く約束をするのは難しい。
配信がメインになってしまうとは思うけど、「棘-おどろ-の白桜サキちゃん」としての残りの活動を見守りたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?