見出し画像

高齢者フットケアにおけるグレーゾーン活用法セミナー

日 程 :  2024年7月7日(日)
時 間 :  10:00〜16:00(休憩1時間)
場 所 :  ウィリング横浜 9階討議室9
      京浜急行 上大岡駅直結
受講料 :  44,000円(税込)
定 員 :  6名(残席2名)

セミナー概要:

高齢者のフットケアは、健康維持と生活の質向上において非常に重要です。しかし、現場での実践においては法的な制約や判断が難しいグレーゾーンが存在します。本セミナーでは、そうしたグレーゾーンをどのように活用し、効果的なフットケアを提供するかについて具体的な事例を交えて解説します。

ネイリストの皆様へ:

高齢者フットケア分野への参入を考えているネイリストの方々にとって、今回のセミナーは絶好の機会です。高齢者特有のニーズに応えるための知識を習得し、新たな顧客層の開拓を目指しましょう。さらに、ネイリストの知識ではカバーしきれない高齢者フットケアにおける注意すべき疾患についても詳しく説明します。

セミナーの内容:

  1. 高齢者フットケアの重要性

  2. 高齢者フットケアで注意すべき疾患

  3. グレーゾーンの活用方法

  4. 高齢者施設訪問フットケアを始めるための準備

  5. 質疑応答

講師 : 中西 薫

高齢者フットケア歴15年。グレーゾーン活用制度を申請し、高齢者が安全にフットケアを受けられる仕組みを常に考えています。豊富な経験と専門知識を持ち、多くのセミナーを企画し講師を務めています。


お申し込み方法:

以下のメールアドレスから申し込みをお願いいたします。定員に達し次第、締め切らせていただきます。

spacecreation210@gmail.com(担当:中西)


湘南あしケア訪問サービスで実際に使用している書類付き

①施術報告書
②事故報告書
③情報共有書
④サービス申込書兼同意書

あくまで弊社使用の書式になります。
ご自身で使用し、発生したトラブルについては責任は負えません。


キャンセルポリシー:

やむを得ずキャンセルされる場合は、セミナーの4日前までにご連絡ください。
セミナー開催3日前からキャンセル料が発生いたします。
7月4日 50%
7月5日 70%
7月6日 80%
7月7日 100%

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
高齢者フットケアに関する知識を深め、現場での実践に役立ててください。



「フットケアだより」ダウンロード役に立った!勉強になった!と思われた方は、サポートして頂けると嬉しいです。さらなる勉強のために使わせていただきます。