見出し画像

「みんなに大感謝」 上田輝

今回の引退noteを担当させていただきます、経済学部経済学科 上田輝(4年:聖望学園)です。
 


ここ最近、チームメイトや他大学の友達の引退ブログを読むことが多くなり、少しずつ自分も引退を実感してきたと共に、まだ引退したくないなあと思う毎日を過ごしています。


前回のnoteで自分の人生について長々と事細かく書かせていただいたので、今回の引退noteではこの4年間の大学サッカーについて書いていこうと思います。


前回のnoteも併せて読んでいただけると幸いです。
今回もまとまりのない文章になってしまうと思いますが、ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。
 


 
私はこの4年間高いお金を払ってもらい寮生活をさせてもらいました。
寮長まで務めさせていただき少しは人として成長できたと思っています。
いつもお母さんに当たり前のように身の回りの家事全てをしてもらっていたことの凄さとありがたみを実感しました。ありがとう。
自分で全部しなくてはならない環境で何とか4年間生活できてとりあえず良かったです。
 
 

そんな寮生活はとにかく最高でした。
みんなで朝まで騒ぎながらマリオパーティしたり、汗をかきまくりながらスマブラし続けたり(屋宜君が退寮したので3年生以降できませんでした)、ウイイレやFIFAで負けられない戦いを繰り広げたり、わざわざ夜中に起きてプレミアリーグを一緒に見て罵り合ったり、風呂場で先輩たちと熱く語ったりと、たくさん思い出がありすぎてキリがありません!
こんなふうに思い出を作れなくなるのは寂しい。




そんな寮生活のおかげもあって私生活も最高に充実し、濃く楽しすぎる4年間を過ごせました。
本当にこの寮生活が終わってしまうことが悲しすぎます。できることならずっと寮でみんなと一緒にいたいです。後輩たちは是非この寮生活を楽しみまくってね。
 

 

サッカーの話をすると東京都2部リーグからスタートした大学サッカーでした。
チームとしても個人としても前途多難な道のりだったと改めて思います。
ギリギリのところで1部昇格を逃した1年生。
無敗優勝で1部昇格を果たした2年生。
最終節でギリギリ1部残留を勝ち取った3年生。そして関東昇格を果たした4年生。
同期全員誰もこんな4年間を想像していなかったよね。笑 


波瀾万丈の大学サッカーで怪我にも苦しめられた4年間だったけれど、私はこの4年間やり切ったと胸を張って言えます。
そう言い切れるのは関東昇格という自分達が掲げてきた目標を達成することができたのが大きいのかな。小学校の時も、中学の時も、高校の時も自分が掲げた目標は1つも達成できなかったけれどこの大学に来てみんなのおかげでこの大きな目標を達成できて本当に感謝しています。
ありがとう。そして心の底から嬉しく思います。


自分達だけではなく先輩達が築いてきた亜細亜大学体育会サッカー部があるからこそ今年関東昇格という目標を果たすことができました。
亜細亜に関わってきた全ての人に感謝しています。
 


自分個人の欲を言えばもっと試合に出たり、もっと活躍したり、さらに欲を言うなら関東リーグにも出場してみたかったです。
けどそんな自分の事よりも今年はチーム全員で戦ってどんな時も全員で同じ方向を向いて毎日を過ごそうと決めたこと。これが全てでした。
だからこそ私は試合に出ていない時でも本気で出ている選手をサポートできて、チームを応援できて、チームの為に出来ることを120%全力でやり続けられました。いらないプライドを捨てて亜細亜大学体育会サッカー部の為に1年間全力で走り続けられたことを誇りに思います。

 

後期の帝京戦で久々にスタメンで出場して、1度も決めた事ないコーナーキックからのヘディングゴールを決めて勝つことができたあの試合は死ぬまで一生忘れないと思います。
そこから調子乗って何回かコーナーキックで他の人のヘディング邪魔してしまって本当にごめんなさい。笑

 


話は戻ってこの1年、他校のたくさんの方々に「今年の亜細亜は強いね」「今年の亜細亜は雰囲気が良いよね」「亜細亜って良いチームだね」
などと声をかけてもらうことが多々あり、その度に最高の気分になってました。
みなさんありがとうございます。

この雰囲気は亜細亜らしさだと思うのでずっとチームで声出しまくって、良い雰囲気作り続けて欲しいと思ってます。後輩達、頼むぞ。


 
 
そんな亜細亜はこれから先、関東リーグで戦うことになり、今よりもっと大変なこと辛いことがたくさんあると思います。多くの素晴らしい選手が来てくれてもっと強くなっていくことでしょう。

それでも礼儀であったり思いやりを忘れず、どんな時でも監督の言う良い意味で亜細亜らしさのある人間力の高いチームであり続けて欲しいな。
それが亜細亜だと思ってるので!笑
 
 


 
話は変わって少しだけ私の進路選択の時の話をしようと思います。
 


私は中学校のチームを決めた時も、高校を決めた時も正直浅はかな考えで進路選択をしました。
小学校のチームが弱小だったからとりあえず強豪チームに行ってみたいとか、家から近いとか、グランドが綺麗だからとか、知ってる人が行くからとかそんな理由を並べて決めていました。
行ってみないとわからないし、なんか良さそうだし。って自分に言い聞かせていたなと当時を振り返ってそう思います。

でも、それで良かったと感じていると共に、悔いもなければ素敵な人達と出会い、素晴らしい経験が出来たので結果として最高の選択だったと思います。
 



そんなこんなで大学の進路を選択する時期に差し掛かりました。
中高の進路選択ではありがたいことにサッカーで進路選択をすることができましたが、簡単に言うと大学の進路を考えようと思った時にサッカーで行けるような大学は1つもありませんでした。
大学でも本気でサッカーを続けようとした時に選択できる大学がなかったというのが現実です。
悲惨な状況だったので高校でサッカーを辞めようかも迷いましたが、結果を出せなかった高校サッカーでどうしてもサッカーをやり切ったとは言えず、大学でもやるなら本気でサッカーをする部活動でサッカーを続けたいとサッカーを思い続けたいと決意しました。

けれど当時高校サッカーで全く結果を出せず自信もない自分は強豪と呼ばれる大学ではサッカーをしていける自信もなく、どんな大学があるかも知らなかったので私は高校の先輩がいたこの亜細亜大学に繋がりで練習参加させていただき、いろんな奇跡に奇跡が重なってこの大学に入学させてもらいました。路頭に迷っていた自分を拾っていただき本当に感謝しています。


そしてこの4年間も最高の時間を過ごすことができたわけです。


 
この経験で私が言いたいことは人生の選択は自分次第でどうにでもなるということ。
悪く言うなら逃げの選択をしたとしても、その選択をした先で全力で物事に取り組めば、必ず最善の選択にできると思います。
 

後輩たちも1人1人亜細亜に来た理由はそれぞれ違うと思うし、人によっては選択がこれでここで良かったのか不安に思ったり様々な思いを持っている人がたくさんいると思う。それでも亜細亜に来て良かった、最高の選択だったと思えるように1日1日、仲間を大切に全力でやり切って欲しいと思います。


私もこれまでの人生の選択が最善だったと思えたように、これからの人生の選択が最善の選択だったと言えるようにまた頑張ります。
みんなをめちゃくちゃ応援しています。頑張れ!
 
 
 
 
個人的な話に戻りますが、大学サッカー引退と共にサッカー選手人生の終わりを迎えます。
こんな時が来るなんて思いたくもなかったけど案外スッキリしています。これから先もずっとサッカーに携わり続けるからかな。
唯一の心残りは大宮アルディージャに選手として入団することができなかったこと。
この夢は将来の息子に託したいと思います。

同時に新しい夢もできました。
選手ではなく何かしらの形で大宮に入団することです。大宮アルディージャに全く関係のない私がこんなに虜になっているなんて、このクラブはなんて素晴らしいクラブなんだろう。笑 

有言実行できるように自分なりに自分のやり方で努力し、必ず叶えたいと思います。

私はサッカーが大好きです。サッカーが私という人間を作ってくれました。サッカーと関わり続けない人生なんてありえません。サッカーと共に生きる人生は続いていくのでここから新しいサッカー人生のスタートです!
それをこれからの楽しみに全力で生きていきたいと思います。
 
 

先輩達、良くしてくださってありがとうございました。生意気してしまったかもしれませんが、程よくイジってくれて助かりました。
ありがとうございました。
 


後輩たち、生意気な人達ばかりだけど仲良くしてくれてありがとう。
これからの亜細亜はみんな次第だ!関東で暴れてくれよ。めちゃくちゃ期待しています。
絶対応援に行くからな〜(口だけにはならないようにします)

 
スタッフ陣の方々、信頼してくれた監督。いろんな話をしていつも治療してくれた坂本さん。的確なアドバイスをくれる純さん。優しくていつも助けてくれた池さん。いつもアップサポしてくれたしょうたさん。いつも亜細亜に協力してくれた塚さん。

皆さんにも感謝してもし足りません。スタッフの方々本当にありがとうございました。


 

同期。4年間ありがとう。この13人のメンバーであったこと。どんな時もいつもすぐ側にいてくれてたわいもない話をしたり、高め合ってくれたからこそ最高の大学サッカーを送れました。
5年後に誰が太っているかを見るのが楽しみです。私も太らないように努力します。
ずっと仲間でいてください。本当にありがとう。
 
 

そして両親。15年間サッカーをさせてくれてありがとうございました。
最初は野球やりたかったんですけど、おかげさまでサッカー馬鹿に育ちました。
これから少しずつ恩を返していけるように健康に過ごしていきたいと思いますので、お2人も仲良く元気でいてください。
まずは家族で大宮アルディージャを応援し続けましょう。来年こそは絶対J1復帰!!
 
 



最後になりますが、私は亜細亜大学体育会サッカー部が大好きです。この大学に入学して心の底から良かったと思っています。
できることならこれからもずっと関わり続けていきたいと思っているので、どうにか関わらせてください。笑
 
 


長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも熱く戦う亜細亜大学体育会サッカー部の応援よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?