見出し画像

義母記録

義母のメモ
箇条書きすると
・トイレに入ってから出てくるまでの時間が10分以上かかっている
・寝ている間に漏らすのかもしれないが、朝、下着を替えている
・杖の引きずりの音が大きくなっている(移動時)
・洋服の着替え(前後ろ、裏表)
・茶碗を抱きかかえる(指の力が少なくなったのか?)
・目の前で声掛けすると、ビクリとする
・インスリン注射を数値通りに打てない(2単位くらい残る)
・目を覚ましている時間はご飯を食べているときだけ
 それ以外は、寝転んで、目を閉じている
・テレビはついているだけ(視力が落ちている)
 ⇒興味のない番組のチャネルになっている

昼間、寝ている時間が多くなった。
これは、傾眠(意識障害)かもしれないと思う。
浅く眠っている状態で、軽い刺激で意識を取り戻し、呼びかけにも反応するけれど、しばらく放置すると、また眠ってしまうので・・・

お風呂が長くなった。
ありがたいことに、入りたくないということは無いけれど、逆に朝まで入っていることがある💦
出たかどうか確認せずに寝てしまう自分たちにも非はあるが、何度も声掛けに行くと嫌がるので、ちょっと大目に見ていたが、さすがにまずいと思い厳しく言うようになった。
順番的に、義母の後に誰か入るようにして、お風呂のお湯を落としておくことにした。

施設に入れるにも、色々と段階はあるだろうし、義母も施設に入りたいわけではないので、試行錯誤しながら毎日を継続している。

義母と私は「他人」ではあるので、ある意味「お世話する」のも、ビジネスライクでいけるが、義妹は母親でもあり、何かと世話を焼いてしまっているため、義母もそれに慣れてしまっている節はある。
そのため、義妹が仕事でいない日が続くと、途端に出来ないことが露呈してしまい、夫は切なくなっているのかもしれない。
年齢によるものだということは認識しているが、「出来ていない」のに、「出来ている」と思って行動するところが、親であるからこそ、カチンと来てしまうのだろう。
長男というだけで頼られてきたため、色々と葛藤はあるだろうと思っている。
私も実家の両親に対してだったら、もう少し厳しい言葉を投げてしまうかもしれないと思っているし、近所に住んでいてくれる妹夫婦には感謝している。一応、二人で暮らしていけているが、色々と不便は出てくるだろうし、その時に私も協力できるようにしておきたいとは思っている。
金銭的なことも含めて。

まだまだ仕事はやめられないなぁ・・・と思ってしまう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?