見出し画像

コマンダンテグラインダーの購入について

これまでにComandante Coffee Grinderを計5つほど購入してきた。国内だったり、海外からだったり。先日は、C60 Baracudaを海外から通販で購入した。

C40もC60も国内での購入は転売品以外では品薄で難しい。特にC60はこの記事を書いている24年4月の現時点では海外からも厳しい。

このグラインダーの一番ベストな購入方法は国内の正規代理店での購入だろう。私も2台は、正規代理店の店頭で購入した。ただしそこは店頭販売でしか購入できず、遠方なので時間と交通費が発生する。店頭でしか販売しない理由は、おそらく転売防止の為で店に行ったからといって、現物には触れられない。品物の性質上、まあそうなのだけど。
それにこの製品は絶えず人気で品不足なので、国内で売り切れるとどこのECサイトでも手に入らない。転売品や並行輸入品を除いてだ。

正規代理店でのメリットは、適正価格(重要)と不良品の対応くらいだと思う。
おそらく1台づつ動作確認や検品もできないので、ハズレがあれば交換の対応になるのだろう。それ以外は価格も含め海外から購入しても、個人で使用する場合は特にデメリットはない。海外も送料は発生するが不良品には対応してくれると思う。

私の利用したお店はこちら。
Hazel & Hershey Coffee Roasters 香港の店

電話でもチャットでも丁寧に回答してくれる。発送も早い。おまけで滑り止めのグリップをつけてくれた。2台、ここで購入した。

KAFFE BOX ノルウェーのオスローの店

ここもチャットで少し話してからC60 Baracudaを購入した。ここはコマンダンテの蓋とか日本では手に入らない、いろんなグッツを販売してるので面白い。ここも即発送で4日後には届いた。

C60 Baracudaの感想は、機会があればレポートしたい。今のところ、愛用してる。

Comandante C40は、MK2とMK3があるので注意をすべき。MK3が最新版で改良されており、そっちがおすすめ。
ちなみに、国内では27COFFEE ROASTERSで2台購入した。ここも信頼できる店。ただし店頭のみでしか購入できない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?