見出し画像

Darjeeling First Flush(ダージリンファーストフラッシュ)―毎年試したい初夏の味

 色々な茶葉を紹介している内に、すっかり飲み比べをした後に取り上げるつもりだったDarjeeling First Flushのことを忘れていた。今回は2022年のダージリンの新茶であるDarjeeling First Flushを紹介する。ちなみに、ダージリンは個々の農園ごとに販売されることが多いようだ。今回紹介するDarjeeling First FlushもTWGの店員いわく、どこか1か所の農園の物とのことだが、一体どこなのかは不明だ。
 
 
 缶を開けると、青々とした香りが漂ってくる。飲んでみると、去年に初めて飲んだダージリンファーストフラッシュを思い出す。初夏がやってくるという期待が感じられる若葉を通した日差しのように爽やかな味だ。若い葉ということもあり、緑茶にも通じる所があると言えそうだ。ダージリンの繊細な風味を感じるためにも、飲み方としてはストレートがおすすめだ。
 
 マリアージュは、何と合わせても良いと推測する。食事系ならサンドイッチだけでなく、半熟卵とベーコンを乗せたエッグベネディクトのような、こってりとした味わいの物も合うはずだ。個人的に合わせた中では、和風のツナサンドが良かった。
 スイーツと合わせる場合も、特に頭を悩ませる必要はない。さっぱりとした味わいを活かして、生クリームたっぷりのショートカットでも、フルーツタルトでも良いだろう。また、シンプルなクッキーやマドレーヌ等も紅茶の味がしっかりと楽しめるはずだ。
 
 今回紹介したDarjeeling First Flushは、缶入りのみでの販売だ。期間限定で売られているため、在庫限りだろう。ティーバッグはなく茶葉のみのため、扱いづらいかもしれないが、もし見つけたら、ぜひ試してみてほしい。


Darjeeling First Flushの缶と箱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?