見出し画像

ツユクサとトキワツユクサ(ツユクサ科)


 ちょうどヒメヒラタアブの仲間が来ており、夢中になって花粉を集めていた。こちらも夢中になって何枚も写真を撮ってしまった。その鮮やかな青色は野草の中でも特に鮮やかで美しい。園芸品種もあるが、花一つ見たときのかわいらしさは野生のツユクサが一番だと個人的には思う。暑い日や日中はすぐにしぼんでしまうため、この日は曇りでしっかり開いたツユクサを見られて満足だ。



 一方こちらの白いツユクサはトキワツユクサ(ノハカタカラクサ)。ツユクサ同様かわいらしい花だが、こちらは外来種で、しかも高い繁殖力から要注意外来植物に指定されている。ちぎっても茎から根を出して増えてしまうため駆除が大変だ。同じツユクサだが扱いには注意が必要。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?