マガジンのカバー画像

となりのブレインMagazine ~事業を飛躍させるノウハウ

121
となりのブレインのメソッドを無料大公開するnoteマガジンです。 中小企業の経営を飛躍させる仕組みに関するノウハウを体系的に公開していますので、御社の事業に必要な部分だけを確認で…
運営しているクリエイター

#となりのブレイン

となりのブレイン 経営を飛躍させるノウハウ【目次】

こちらは、私たちとなりのブレインが発信する「中小企業の経営を飛躍させる仕組みづくり」に関するノウハウを完全無料公開しているブログを体系的に集約したページとなっております。 カテゴリーごとに、知りたい内容を選んでお読みいただくことも可能です。 一方、経営を飛躍させる仕組みについて体系的に学んでいきたい方は、「経営全般」の記事より読み始めることをお勧めしております。 「となりのブレイン」とは税理士法人横溝会計パートナーズが提供する、中小企業の経営を飛躍させる仕組み作りの支援

「副業収入300万円以下は雑所得」大幅変更へ

夏頃から「副業収入300万円以下は雑所得に認定される」という所得税基本通達の変更が発表され世間を賑わせておりますね。 この度パブリックコメントという納税者への意見公募でこの改正案に批判殺到したため、国税庁は大幅に通達を変更する判断を公表しました。 具体的には、事業所得か雑所得の形式的判断基準は「収入金額」で画一的に行うことなく、「帳簿書類の保存があるかないか」で判断する、という風に見直しが入りました。 つまり、帳簿書類の備え付けさえすれば、収入だけで即座に雑所得として認

フリーランスのあなた!インボイスで仕事がピンチです

ご存じでしょうか、来年の10月からインボイス制度が始まります。 今の段階ではお客様からも「インボイスって何かしなきゃいけないの?」と聞かれる程度であまり関心も高くないように感じます。 しかし、実はフリーランスのあなた!あなたの仕事がインボイス制度のせいでピンチに陥るかもしれません。 そうならないために、本稿ではインボイス制度が実際フリーランスの方にどのような影響を与えるのかご紹介させていただきます。 ・インボイス制度とは 簡単にいうとそもそもインボイスとは何かといえば

となりのブレイン 自己紹介

初めまして税理士の宮崎信博と申します。 私の人となりを知っていただくためにちょっとだけ自己紹介しますと・・・ 東京の四谷で生まれ、練馬で育ち、池袋にある立教高校・大学を経て、税務の研究をするため立教大学院へ進学 卒業後、会計業界に飛び込み気が付けば早12年近く経って36歳になっていました。 2年ほど前に税理士法人横溝会計パートナーズの副代表に就任いたしました。 現在は妻と5歳の娘の3人家族で小平市に住んでいます。 色々趣味もありますがメインの趣味は娘です。 これ

会社の利益は役員報酬で減らすべき?

こんにちは、税理士の宮崎と申します。 このブログでは私が税理士として顧客の方から聞かれた「これってどうなの?」という疑問、質問に「平たい言葉でわかりやすく」をモットーに答えていきたいと思います。 初投稿のテーマは「会社の利益は役員報酬で減らすべき?」 顧問先のお客様からも事業が好調の方からは、会社で利益を出して法人税を払うのか、役員報酬などで個人へ支払った方がいいのか、よくご質問をいただきます。 やはりみなさん税金を払わないでいいなら払いたくない、そんな思いもあります

事業が伸び悩んだときに課題を解決に導く5つのステップ

おそらく全ての中小企業経営者は、「事業を飛躍させていきたい」または「事業をずっと継続していきたい」と考えていると思います。 それにもかかわらず、多くの中小企業が事業を浮上させられず、その夢の半ばで夢をあきらめてしまう。 その要因の1つが、課題や問題が山積みでどこから手を付けてのかわからなくなってしまうということだと思います。 中小企業においては、まだ事業も組織も未成熟であるため、課題が社内に山積してしまうことがむしろ一般的です。 しかも、財務等が脆弱な中小企業において

ビジネスモデルとLTV

今回のお話は、ビジネスモデルを語る中でLTV(Life Time Value)がどれほど重要かというお話をさせていただきます。 ビジネスモデルとは「高いLTVを稼ぎ出す仕組み」とも言えるのではないでしょうか? らいふたいむばりゅーとはなんぞや?Life Time Value(ライフタイムバリュー)をご存知ですか? 略して「LTV」とよく書きます。 LTVは「顧客生涯価値」とも言われ、1顧客が生涯にわたって生み出す粗利益の合計のことです。 ここでビジネスモデルを「儲け

ビジネスモデルと紙飛行機

今回のお話は、「ビジネスモデル」の定義についてのお話です。 色々な業種により様々ですが、いかなる業種においてもおおむね下記の数式が成り立つのではないでしょうか? この単価の部分にあたるのがビジネスモデル。 その事業の単価を決定する、さらにいえば、その事業の利益=価値そのものを決定するのがビジネスモデルです。 そしてそのビジネスモデルにより作り上げられたモノやサービスを、いかに多くのお客様に届けていくかというのがマーケティングということになります。 売上を伸ばそうと考

経営を成功させる方程式はあるのか

私たち税理士は中小企業の経営面や財務面でのご支援という仕事をさせていただいておりますが、毎日色々な中小企業を見させていただく中で、本当に事業を継続していく、または事業を成長させていくのは大変だと感じます。 特に中小零細企業、(大胆に売上で区分けすると売上規模5億円以下の企業)を想定すると、その企業の課題は企業により実に様々でパターン化できない。 企業の数だけ課題があり、そのため中小企業にとっての成功するための方程式というものは存在しえない。 逆に、それなりの規模の中小企