見出し画像

英語コーチング6週目(2022/4/11〜2022/4/17)

6週目!模試をやって、撃沈しました。笑(点数も本文で共有します)
ただ、メソメソしていても仕方ないので、6月のTOEICの試験で必ず800点取るために、ここから巻き返していきます!
それでは、振り返りをしていきます!

学習内容

目標
・金のフレーズ:990点レベル前半
・文法問題 でる1000:文法模試セット2〜4
・初心者特急 Part7:Unit 5
・究極の模試600点+ 答え合わせも

結果
・金のフレーズ:990点レベル前半
・文法問題 でる1000:文法模試セット2〜4
・初心者特急 Part7:Unit 5
・究極の模試600点+ 答え合わせも完了

→Complete!!!

学習時間

目標
・14時間

結果
・15時間35分

→Complete!!!

振り返り

良かった点
・分からない単語を単語アプリに蓄積して、繰り返し解いてインプットするようにした
反省点
・朝早く起きても100%集中しきれなかった。
→家だと集中できないので朝7:00〜10:00にカフェに籠ることにした。周りも朝活・読書等している人たちなので、いい影響を受けられる。

レッスンでの気付き

・英文法レッスン
→Part5の演習。正直1.2ヶ月前と同じくらいの結果でした。インプット量は増えているはずなのに、問題の運にかなり影響されている状況。もっと安定して解けるようにやらないといけない。

TOEIC模試の結果は、【675点】でした!
なにより、Part7が全然解けず、分からなさと焦りで半分以上適当に埋めました。。。
初心者特急テキストでPart7は学習を積んでいたつもりだったけど、時間が限られた中での演習に課題ありでした。
ちなみに800点獲得を目指すには、Part7を適当ではなく最後まで解答することが求められます。

Part7以外も、全体的に目標点数をショートしている状況。ここから2ヶ月で追い返さないといけません。

今週もより一層気合い入れていきます〜!!!