天然パーマの髪

最後に美容院へ行ったのは、2月の上旬。
およそ3ヶ月ごとに、ストレートパーマをかけている。



幼稚園の頃、髪はくるくるだった。母譲り。
それでも良く見えるように、母が毎日きれいにセットしてくれていた。

小学校高学年になり、ストレスでもたまったのか、
もはや「くるくる」とは言えない、横へ上へと広がる髪質へ変化した。

最初はギリギリ「ふわふわ」と言っても差し支えない範囲だった。

中学になり、高校になるといよいよ手がつけられなくなった。さらに、思春期。

「お母さんが天然パーマなせいだから!」

と母を罵った。
母にだってどうにもできなかったのに。
とても後悔してる。
ごめんね、お母さん。

でも母は同じ苦しみをしたのだろう。

咎めなかったし、ストレートパーマをかけさせてくれた。

すると、

あれだけくるくる&広がっていた髪が、
あっという間にさわやかなストレートになった!

魔法のようだった。

あの日から、生活に、ストレートパーマが仲間入りした。

いま、コロナのおかげで外に出ないからずっと伸ばしている。

年を重ねると髪質が変わることがあると聞いた。

小学生までより、長い年月が経っている。

伸ばしてみたら、そろそろ変わっているかも?

え?

まったく変わらない!!!

明日から東京はステップ3。

そろそろ行くか、美容院。

ところで、髪の毛さん。

あなたはなぜ、そうまでして重力に逆らうんだい?

あなたの意志の強さ、私の心にくださいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?