見出し画像

挨拶

おはようございます!5日目の活動報告をします。
フォロー119人→148人
フォロワー83人→108人
ツイート数240件→315件
フォロワー数がついに100人を突破!本当にありがとうございます!100人もいたら東京ドームのトイレ1つ満員になるレベルですね。凄いですよこれは。
今日もよろしくお願いします!

【まだできることはあるはず】「最善を尽くす」は「私なりに限界まで頑張った」ではない。そこまでやったなら、あとは人に頼ろう。精一杯頑張るひとには、必ず味方が現れます。なぜなら人は「応援したいもの」だから。大きなことをするひとには、必ず支援者がいます。非常に大切な気付き。
引用ツイート
ゆっきー先生@ズボラ流-超行動術
@yukki_sensei11
· 8月31日
よく目の前の問題や課題を一人で何とかしようと頑張って「最善を尽くした」と考える人がいるけど、それは少し違う。
「最善を尽くす」には他人に助けを求めることも含まれてるんだよ。
どんな人でも、他人の助けなくして豊かな人生は送れないよね。

https://twitter.com/yukki_sensei11/status/1564731446987837442

【量が質に変化するとき】数ある優れた作品は、ほぼ全て膨大な積み重ねの上にあります。例えば画家のピカソ。パッと見よくわからない変な絵?に辿り着くまで何万枚も模写し、試作品を描き続けました。
絵画も文章も喋りも思考もスポーツもお笑いも全てその裏には下地があります。土台作りの重要性。
引用ツイート
もんぐち社長
@monguchitakuya
· 8月31日
量をこなすことから逃げてはダメ。テクニカルなこともコツとかノウハウとかあるよ。でも量をこなす事から逃げる方法ではないんだよな。

https://twitter.com/monguchitakuya/status/1564734214515433474

【プライドの高低差】プライドには2つの側面があります。高過ぎると「頑固」「思い上がり」「高慢」「自惚れ」「助言を聞けない」「攻撃的」となります。また低過ぎると「卑屈」「臆病」「攻撃的」「行動できない」「優柔不断」となります。
周りに優しい芯のある誇り、程よいプライドって大事。
引用ツイート
じゅんご
@jungo_FanMarke
· 8月31日
自己肯定感が低い人は『プライドがヘビー級』だったりする。プライドが高すぎると「1人で抱え込む」「比較グセ」「1回の失敗を恐れる」「自分に厳しすぎる」「100点を求めすぎる」忘れがちだけど、プライドって劣等感の裏返しなんだよね。プライドが高い人にはプロフィールの最後の言葉を届けたい。

https://twitter.com/jungo_FanMarke/status/1564722137943969794

【仕事は選択と集中】やるべきことに集中するのはいいが、それ以外はどうすれば?答えは「手抜き」「人に任せる」こうすればさらに集中できる→成果UP→任された人も仕事ができる→会社やチーム全体成果UPの好循環。
できる人ほど「選択と集中、手抜きや任せる」の見極めが上手い。マネジメント大事
引用ツイート
いれぶん
@eleven_s_s
· 8月31日
真面目にやっているのに成果が出ない。頑張っているのに残業ばかり。そんな方に大きなヒント。実は「手抜き」をした方が仕事は上手くいくし、成果も出る。時間は平等。何から何までは誰もできない。大切なのはメリハリ。やらなくて良いことを探し尽くせ。さあ、そろそろ本気で「手抜き」をはじめよう。

https://twitter.com/eleven_s_s/status/1564719790618468352

マーケティング、ブランディング、Twitter、SNS運用にご利益のあるありがたい神社でございます(^^)なむなむ
引用ツイート
もっさん🦁9/17 神戸開運セミナー⛩️✨
@mossanpower
· 22時間
リプ!とにかく置きリプ。ここが界隈No.1パワースポット。全員で勝つぞ ①置きリプ②リプ欄にお賽銭(いいね)連打③引用Tweet。これでマーケティング、ブランディング、Twitter、SNS運用、全てに運気バキバキUP!引用はリツイートでお返し。フォロワーさんのみ返信。『引用してくれたらリツイートする』

https://twitter.com/mossanpower/status/1564810960279306241

いいですか。インフルエンサーというのはこうしてエンタメでフォロワーを増やしてゆくのですよ。え?どこがエンタメかって?勢いと文面が面白くてフォローしたくなりません?(^^)
引用ツイート
けいちん | ライフハック兄さん
@keichin_life
· 22時間
お願いがありまぁぁぁぁぁぁす!!!!!!月末なのでえええぇぇぇぇぇぇ!!!!!!フォローーーーーーーーおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!お願いしまああああああぁぁぁぁぁぁす!!!!!!!!!!!!

https://twitter.com/keichin_life/status/1564810287575859200

【世の中のことはだいたい力業でなんとかなる】納得のツイート。さぁやるべし。さぁ動くべし。
引用ツイート
あお(医学部卒マーケター)@動画編集CAMP
@aotech6
· 17時間
割とほぼ全ての課題は「行動量増やす」で解決します。まじで。

https://twitter.com/aotech6/status/1564882695028707328

第2話と特別映像を見させて頂いたところ、凄いコンサルにはいくつか共通点があることに気付く。色々あるんだけど、まずは「精密な目」。目の前の事象に対する現状分析の精密さが桁違い。一般人がファミコンのドット絵だとすると、凄腕コンサルはおそらくプレステ4くらい違う。そして一番わか
#eduGate

りやすいのは、「シンプルに表現」能力。シンプルに、端的に問題点を指摘して、改善策を示す。まぁ(ぱりぴ)孔明さんですよ。凄いです。

さっそく「詳しくはコメント欄方式」を使っているが今のところ効果は未定

ぼくもちゃっかり載せてもらってるから引用しよっと(^^)
引用ツイート
たかさん@SNS超初心者の味方
@takasan1170
· 14時間
200人。これが今回の企画の参加者数。私がやったことは「企画やります」の合図だけ。ツイートを見た仲間が輪を広げてくれました。最高のステージを用意してくれました。感謝、感謝、感謝!ここまできたら盛り上がるしかない。楽しもう!さあ、盛り上がろう!今年最後の夏祭りだぁぁぁっ‼️

https://twitter.com/takasan1170/status/1564931075151114241

ここもリツイートしちゃおう(^^)にひひひひ
引用ツイート
たかさん@SNS超初心者の味方
@takasan1170
· 14時間
【Twitterを頑張る最高の仲間 16】
@matsu_f16
@misato_scb
@ashi_yori
@ikkoman
@marumarud2568
@MiyaBiz_L
@EnglishMotivat2
@yukis0308
@umemasa10
@chillco0219

https://twitter.com/takasan1170/status/1564931127219220481?s=20&t=P8oOSlbUoHiuRab2_zex_g

TwitterちょっとしたTips

  • ○○砲というものがあり、@を付けて多人数に紹介されるからインプレッション(閲覧度?)が上がる

  • フォロワー1万人超えの超人たちは、ツイートの内容や効果や時間帯、自分のキャラとツイートする理由、何がバズったり受け入れられるか何だと外すのかまで、かなり詳細に分析している。凄い。

  • ↑つまり凄い人たちを参考にツイートするといい。ただ、いきなり抽象度が高くて何いってんだコイツ状態にならないよう注意。




反応が早く初心者でもわりと気軽にリプRTしてくれるスタープレイヤー6選

ここから先は

510字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?