見出し画像

井脇肉を飲む

せかいのみなさま こんにちは。どうも、わたしです。

昨日のボクシングは最高でしたね。素晴らしいファイター二人の素晴らしい試合でした。井上もドネアもとってもジェントルで堂々としていてカッコよかった。ドネアの去り際はすごく泣けた。感動したァ。。。ドネアー!!!!ダメージが心配ですね。

ちらし先生がプロレスのことを書いていらした。わたしもにわかではあるもののプロレスがすきなのだ。最近のプロレスのことはまったくもってよくわからない。(この辺がにわかたる所以だ)
にわかなので好きなレスラーを羅列してそこにコメントをつけていくことにする。

〇本田多聞

どうですか、かっこいいですねェ。小橋の復帰戦の解説で男泣きしてたのを観てもらい泣き。練習相手も務めてたんだよねェ。NOAH観にいったときに場外乱闘があったんだけど、その時にやさしくしてくれて一目ぼれしました。かっこよかったんだよなァ・・・

ていうか小橋の復帰戦ヤバいからみて。まじ泣けるから。リングインの段階からもうヤバい。腎臓がんからの復帰って。プロレスは最強、プロレスラーが最強。間違いない。25:30くらいからの連続チョップのあと、矢島アナが「本田さん、今何を見ましたか?!!」に対する本田の


「・・・小橋健太を見ました」


サイコーだな!!!


三沢も小橋も高山も大好きなンだわ。秋山は。。。SFCの全日本プロレスのゲームでよく使ってたわ。でもいい顔して闘ってるわ。かっこいい。

「これがプロレスラーの生き様です」


〇高山善廣&ドンフライ

きょうのバナー。それに尽きる。どつき合いって最高だよね。ドンフライは猪木の引退試合の相手でもあったね。調べたらドンフライも身体の調子がよくないみたいだね。ふたりとも元気になってほしい。ほんとにげんきになってほしい。


〇橋本真也

よく知らないひとには「時は来た」でいじられがちだけど。めちゃくちゃかっこいいよ。中島体育館で初めて観たとき、謎の涙が出たもの。たった一度だけだったけどお墓参りできてよかった。またいきたい。あのなんにもないところに。三銃士はみんな好きだけど、一番は橋本だな。


〇初代タイガーマスク

実は全然知らなくって、ゲームで使うとかプロレススーパースター列伝で読むくらいの存在だった。ハリウッドザコシショウの10分くらい延々とタイガーステップする動画を観て、「ほんとにそんなことしてんの?」と思って観たのがきっかけ。youtubeで試合を観まくった。この人はすごいわ。子供時代にリアルタイムで観られたひとたちがうらやましい。ビートルズとかストーンズをリアルタイムに体験できたひとたちと同じくらいうらやましい。


〇NOAH

レスラーっていうか、NOAHがすきだった。うろ覚えだけど2005~2007年頃かな。たぶん。イベンターの先輩がいて、地元に巡業が来るときは大抵チケットをタダでもらって観に行ってた。三沢は巡業だからか全然やる気なくってなァ!歌うたってた記憶しかないわ。小川が普通にお客さんエリアにいて、話しかけたら気さくに握手してくれたのを覚えてる。めちゃくちゃかっこよかったしいいにおいだった。あと百田選手はいつも募金のところにいて、毎度写真を撮ってもらってた気がする。百田選手はジェントルですごくやさしかったなァ。


あとは中西とかライガーとか安田とかいろいろいるんだけど。キリがないのでこのへんにしておこうね。


そんなわけでプロレスの話でした。
きのうもあそんでいて思ったんだけど、ちらし先生とは共通の話題が多い気がしている。「え?それわかるんだ」みたいなのが数回遊んだだけなのに結構あったもんなァ。今夜はそういう雑談がいろいろできたらいいなァとおもう。


ということで!!


きのうもかいたけど今日はちらし先生の生誕祭だよ!21:00~配信にゲストとしてお邪魔する予定です。みんなでおめでとうを言いに来てね!絶対だよ!待っているよ!!

ということで上のリンクからどうぞ。

なお、わたしのチャンネルはこれだよ。一緒にチャンネル登録してね。ぴー。

ギター弾いたりうたうたったり、そういうのも動画にできたらたのしいかな。


そんなかんじ。

血沸き肉躍るっていれたかったんだけど、井脇ノブ子さんが肉を丸飲みする画が脳内にちらついたためこうなりました。


といったところで。

せかいのみなさま ごきげんよう。そして、ゴッドブレスユ―。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?