見出し画像

【Apex_Legends】クリプト100キルチャレンジ振り返り

せかいのみなさま こんにちは。どうも、わたしです。

きょうはApex Legendsの記事です。きまぐれにおっぱじめたクリプト100killチャレンジが終了しましたので、振り返ってまいりましょう。

スタート時の記事はこちら。

じゃ、さっそく。
始める前はこんなかんじでした。

おわったあとはこんなかんじでした。

なんか学生時代超パリピだったけど社会人になってすっごくおとなしくなった人みたいな、そんなかんじの画像ですね。


○データあれこれ
とりあえずなんかメモしておいたのがあるので、書いておきます。

・試合:107
・勝利:5
・キル:101
・アシスト:95
・デス:105
・K/D:0.96
・累計ダメージ:52,762
・平均ダメージ:493

思ったよりかかりました。配信見返すと、雑魚死を繰り返しまくってた印象。なんであんな無様な死に方をして、次のマッチで反省しないのでしょうね。笑


○やってみた感想
・ドローン
むずいね。味方と足並みそろえるのがむずいね。わたしクリプト使ってるくせにだいたい先頭走ってたからね、そもそも立ち回りを理解できてないとおもう。周辺部隊数やビーコンを一瞬で読めるのは便利。生き残り重視のランクにも刺さるんじゃないかしら。ドローン壊されるとかなしくなるけど。

・EMP
移動キャラがいないと起点になりにくいと感じた。適当に当てとけばOKっていうものでもないなァと。当てた後どこから狙うかとかまで共有しないと全然意味ないね。あと最初は味方と一緒に撃って削って、相手が回復するタイミングに合わせて放つとかのほうがやられたらイヤだろうなと思った。

・ヒットボックス
小さめ男子らしいので撃ち合いが強い、とのことでしたが、どうだったかしら。そもそもわたしが近距離の撃ち合いへたくそっていうのもあるので、これについてはなんとも。それなら普通にレイスとか使うほうがよさそう。ていうか、そういうことするタイプのレジェンドじゃないものね。

・パーティ
うまい人とやると如実にアシスト稼げるなーっておもった。とくにMVPはふたりが火力あるから、わたしはスキャンしてればよかったもの。ソロでのマッチは1試合だけ、たまたま優勝できたけどパーティ以上にむずかしくなるだろうなーと。ウルトのタイミングなんかはピン刺しをマメにやらないと無理ね。

・つよい?よわい?
上手な人が使えばすごく強いんだろうな(小並感)。戦闘も索敵も牽制も全てこなせるからね~。ゲームとレジェンドへの理解度が他のレジェンドより求められるんだろうなっておもった。マギーなんて遮蔽にドリル刺してればハイになれるものね。それだけでクソつよいんだけども。


以上で振り返りは終了です。もともと苦手なレジェンドでしたが、前よりはずっと使えるようになったとおもうよ。ただ、自分のプレイスタイルとの合致はしないようにおもった。何度「グラップルしたい・・・」と思ったことか・・・

いっしょにあそんでくれただりさん、ゆ~りさん、ごぅさん、だいちゃん、まーくん、Vaionさん、イチノミヤさん、るいちゃん、ベルさん、あむちゃん、みのりん、みんなありがとうね~。おかげさまでたのしくチャレンジを終えられたよ。


もし次やるならアレだね、完全ソロでやってみたいね。レイスとかかな。



レイスといえばさ・・・

昨日のトナ学配信(参加型カスタム)にLuxさんがきてくれたんだよ~!!!!!初めてプレイを拝見したけどもね、もう上手すぎてすごかった。華麗。かっこよかった~・・・(ただのファン)

わたし解説席にいたんだけど、ずっとLuxさん観て「ほえ~」ってしてたからね。笑

チームデスマッチの6v6だったんだけどね。なにがすごいかってさ。
全然デスしないの。レイスを使ってらしてね、うまく虚空で逃げるんだ~。しかもね、「逃げた先におる~!!」みたいなことが全然ないんだよ。ちゃんと味方がいるor敵がいない位置まで引けてるんだよね~。

あと引く判断がめちゃくちゃ早い。うまい人に共通してるんだけど、ほんとこれ。だからミックステープの種目はデス数もリザルトに出るようになったらおもしろいのになーって。

もちろんキャラコンも華麗だったし、きっちり落としきるエイムも最高でした。(ただのファン)

デビルメイクライ観てるみたいで面白かったです。(ただのファン)
Luxさん、ご参加ありがとうございました、またぜひー^^!!


そんなかんじでトナ学カスタムはいろんなひとにご参加をいただいてたのしんでおりまする。昨日はヨゾラくん(猛者)、fineさん(猛者)も来てくれてたし、むぎちゃんたぬぴんVaionさんなどトナ学が誇る猛者たちも大暴れでしたぞ。腕に自信のある皆様のご参加をお待ちしておりますぞ!


「え~?トナ学カスタムって上級者じゃないと楽しめないの~?」って思われるかもしれないんですけどもね、それは全然そんなことないんですわよ。こっしーなんてswitchで参戦してくれて、昨日もモザン1丁で戦うとか、スピファ1丁で戦うとか、謎の縛りを(自縄自縛)してましたからね。そんな姿が我々はすきです。記録より記憶に残るプレイ、最高じゃね!!!

まだまだご参加をお待ちしておりますので、次回の機会にまたどうぞ。きっとたのしいし、フレンドもいっぱいできるよ。

で、Twitchフォロワーがあと1人で50人になるみたいなので、どうか。。。。どうかご登録をお願いいたします・・・50人になるとトナ学スタンプが作れるそうなのです・・・ぜひ・・・是非
に…



それと昨日はひーさしぶりにあっちゃんとあそんだ。相変わらずおもしろかわいかったぜ。猫ペクスもした。それはまた別の機会に書きたい。


はい。こんなかんじです。
まとめの記事&Luxさんファン記事でした。


といったところで。


せかいのみなさま ごきげんよう。そして、ゴッドブレスユー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?