見出し画像

【MTG:モダン】スリヴァー_230517カジュアルモダン

スリヴァーすりすり水曜日ってことでモダンに参加
この記事のお品書きは以下の通りです。

使用したデッキ

使用したデッキはこちら

前回書いた記事を基本として手元にあるカードでいじってみました。
《拡散スリヴァー》《自然に仕える者、ニッサ》が新規採用(というより以前採用していたものを再雇用)です。なんだかんだ除去が増えている環境だと思うので、除去対策と展開支援を入れてみました。
《手付かずの領土》を外して基本土地やら2色土地を採用です。昔、《菅草スリヴァー》入れていた時は部族土地じゃなくて、フェッチとショックランドだったし、部族土地減らしてもなんとかなるのでは?でお試しになります。
これら変更の一番の問題点はfoilじゃないことですね。(めっちゃどうでもいい)

戦績

1R:緑トロン

相手ダブルマリガン、こちら7枚キープだけど、トロンは揃うと3枚で7マナ出るためマリガンあまり関係ないと思い終始いつやられるかビビりマン
何だかんだで《悪性スリヴァー》が2枚場に残ったため、有毒1を2回誘発を重ねて完走

サイドボードは
in:減衰球2、調和スリヴァー2、孤独1
で置物を破壊して時間稼げないかなぁ~という甘い考え

2G目も相手ダブルマリガンするも、2ターン目《歩行バリスタ》が出てくる。+1カウンター溜められると無理ゲーになるけど、1G目のおかげで毒を嫌がり《悪性スリヴァ―》と交換してくれて助かる。
何だかんだで相手の土地もとまっており、ダメージで完走

ということで1-0でした。
何とか勝てたけどトロンは一瞬でマナが増えるため、毎ターン心が安らがない(基本負け越しなため)

参加賞など

参加費として買ったパックと賞品のプロモパックの内容はこちら
どれも嬉しいけど、一番うれしいのは友人から頂いた《ノーンの審問官》かな

またスタンのデッキ幸福度があがりました

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?