マガジンのカバー画像

九州女子旅in高千穂

20
2023年年末に行った九州女子旅の記事です。
運営しているクリエイター

#オフ会

年末九州女子旅振り返り② 〜初日〜

年末九州女子旅振り返り② 〜初日〜

年末の九州女子旅の続きです!

幣立神社を後にして、向かうは天孫降臨の地として有名な高千穂神社です。

高千穂神社は、高千穂郷八十八社の総杜
約1900年前の垂仁天皇時代に創建されました。

主祭神は
・高千穂皇神(たかちほすめがみ)
・十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん)

高千穂皇神は、日本神話で日向三代と称される皇祖神と、それぞれの配偶神の総称なんですって!

瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)

もっとみる
年末の九州女子旅振り返り〜初日〜

年末の九州女子旅振り返り〜初日〜

もう随分前のことのように感じます。
昨年末28日。

noterのあつこつさんと勉強会で知り合ったあつこつさんのお仲間お二人、
計4名でオフ会を九州の地で開催することになりました。

うち一名が、現地で車を出してくれることになり、神社⛩️巡りをしよう!と計画!
ワクワクです☺️

初日は、朝4時起き!
前泊したあつこつさんと羽田空港から7時過ぎの飛行機に乗るのに、早めについてちょっとはお茶でも出来

もっとみる