見出し画像

通常運転

2月13日(火) 21:48

私の書いてるブログは完全に自己満足アウトプット用として使っていてどこの誰かもわからない人に向けて心の中の親切心ボタンを押して分かり易く読みやすく、かつ面白みのある文章にしようとかいう気持ちが全くないな。だから反応もそこまでもらえない。でも別に最初からそれでいいと思ってるのだから、これでいいんだ。っていう気持ちが大半だけど、読み応えのある文章のレイアウトやフォントの工夫をしている記事を見てたくさんいいねがついているところを見るとちょっとだけいいなぁってなる。でも私はやっぱりルーチン化されている作業に無駄に労力を割きたくないし一生このままなのかなとも思う。こういう場面で拘りを発揮できる人が真に芸術系のセンスがあると思うんだよな。羨ましいぜ。私には持っていないものを持っている人たちはみんな眩しい。でもその人たちは眩しく見える分、背景の影も濃いのだろう。人には人の乳酸菌っつってね。ハハッ。

私が酔ったら泣いちゃうのって普段感情を抑制してるからお酒で酔うことによってリミッターが解除されて溢れ出す感情が涙になってボロボロ零れ落ちてるのかもな。なんか寂しい人間だ。いつもこっそり頑張ってるんだね。偉い。でも一緒に飲んでる人から構ってもらいたがってるって思われたり気遣わせちゃったりとかしちゃうだろうから泣くのは良くないわ。ケタケタずっと笑ってる方が良いよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?