見出し画像

備忘録コピペ

2月8日(木) 22:03

ショートスリーパーになりたいって人ちらほら見かけるけど、そういう人ってみんな9時間以上寝ないと元気に活動できない人たちなのかな。私は5,6時間寝れればというか絶対それくらいで起きちゃうんだけど、睡眠時間は長くなくても平気なタイプだからそういう意味では結構人生得してるかもな。

最近買った粉末状になっててお湯に溶かすだけでほうじ茶が飲めるやつ、あれ買ってからQOL爆上がりした。ただお湯沸かして粉を大体目分量でササっと淹れるだけで美味しいほうじ茶が飲めるようになる神アイテム。あれは定期的に買いたいな。今までティーパックタイプを脳死で買ってたし、家にあるのもそのタイプばかりだけど粉末状はココアみたいに溶かすだけで飲んでる最中に紐が邪魔になったりとかもないし、なんと言ってもコスパが良いよね。100杯分も入ってるのでかすぎ~

私はプライドは高いけど自尊心は低いから認められたいって気持ちは人一倍強いのに自分なんかって気持ちがあるからたとえ褒められたとしても本当はそんなこと思ってないんでしょって思考が過って純粋に言葉を受け取ることができない嬉しいには嬉しいけど、純度100%の状態をまるっきり心に保存できない
多分その人に褒められるに至るまでの関係値からおおまかなその人の私に対する価値を算出していてその見解に基づいて褒めてもらった時の言葉を頭の中で反芻し、この人が本心で言ってるとすればもっとこういう風に言ってくれると思うからやっぱり適当に言ってるだけなんだって思ってしまう。

褒められてもなんでそこが凄いと思ってくれたのかを説明されないとうーんってなる
なんでそう思ってくれたのか具体的に言ってもらわないと実感が生まれないしどういう時のどういう場面でっていう説明があればあの時凄いと思われたのか、じゃあ今度似たような機会があればもっとこうしてみようとか思える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?