一なる意識

悟り体験というと、自分が悟ってる存在と言ってるみたいで違和感なんですが、悟る人間はいず、一つの意識だった、というのを思い出すための、目覚め体験という言い方が今一番しっくりくるのかもです。
とりあえず、去年の夏から続いていた体験も、昨日また節目を迎えたようで。

ずっとマハラジの言う、
「誰も生まれておらず、死んでもいない。」
と何回も繰り返される言葉が、覚醒してるときにはもっと深くわかってるような気もする、と思いながら、まだ腑に落ちないな、と思っていて、ここ最近は、全然わかんないけどな、と思っていました。
肉体に刻み込まれたブロックというのは、深く沈んでいるときには大人しくしてますが、解放前には、痛みや、モヤモヤで、どんどん上がってきて、不快感となって現れてきます。

なので、私がしつこく持っていた思い込みで、私はしんどいけど、周りの人は平気そうだし、私が考えすぎ、だったり、過敏に反応しすぎ、と思ってるんだろう、と考えると、余計落ちたものでした。
ただ、彼の本を何度も何度も読むことで、結局みんな同じで、みんな経験しなきゃいけない、という基本に戻れて、心を支えてくれました。

現実は夢と同じで、熟睡している人たちは、問題に気づかないが、意識が目覚めると、困難が起こり、自分の惨めさに気づくんだ、と。
まあ確かに、自分が「一なる意識」として目覚めたら、これだけ束縛された観念、常識、ブロックで窮屈だったら、そのギャップに惨めですよね。
それが、昨日またわからない部分読んでいたら、ふっと、ああ、そりゃそうだった、といきなり言葉が入ってくる感覚になりました。
外れる前のブロックは、かなりのアピール力とパワーなので、抵抗も同時に激しくなって、自分の中の対立のエネルギーで激しく疲労します。
ただ、そうなると、もうすぐ外れるってことなんだなってリラックスしてれば、そのうち外れますし、それが、夜明け前が一番暗い、と言われる所以だと思います。

昨日面白いな、と思って見たのが、オリエンタルラジオ中田さんと、YouTubeで活躍してる、青汁王子こと三崎さんの動画でした。
二人とも、去年あたりとかに、結構大変そうだな、とニュースを見て思ってただけで、特にちゃんと動画も見たことなかったし、興味もあまり持ったことがなく、単に、まっちゃん関連動画がすごく多くて、その関連で中田さんも上がってきてたので、あー、揉めてたもんね、と思って見てみたら、最近のインタビュー動画が、顔が全然変わっていて、ものすごく穏やかな顔をされてるな、と思いました。

揉めてた時に、私の知らない所でも本当に結構大変な炎上だったみたいで、彼自身が、言いたかったことだったから、言ったことは後悔ないが、やり方は違ったのかも、と反省した、と言っていて、相方の藤森さんにも、これからは人間力つけたい、って素直に迷惑かけたことを謝っていて、全然好印象じゃなかったですが、いい年の取り方をしてるんだろうな、と思いました。

そして彼のお金講座で、日本では、投資家が少ないから、どうしたら投資家になれますか、って聞かれたら、まず労働やめて、元手作んなきゃ、って嫌なこと言わなきゃいけない、それが辛い。どうしても投資家には怪しい、って印象があるし、そのマインドをまず変えなきゃだけど、日本ではほとんどが労働者だから伝わんないし、難しい、そして言えば、偉そう、とか上から、とか言われるからすごくもどかしい、という趣旨を話されていて、私がヒーラーをやっていたときに、どうやったら変われますか、と質問されたときと全く同じ葛藤だなー、と思いました。

何か人と違うこと、新しいことをしようとすると、日本では抵抗に合いますし、変化を嫌う人たちに、詐欺師扱いされたりします。

中田さんは、三崎さんのことも、彼が投資の話をYouTubeでしてるけど、彼の話理解してる人なんてほとんどいないよ、って話してました。

三崎さんは、たまたまオススメで上がってきてタイトルが、“日本を去ります‘’、みたいなやつで、見てみました。
青白い顔で、これからペルーでシャーマン体験してくる、シャーマンの体験は、信じられないことが一杯起こるけど、一回死ぬ経験だから、めちゃくちゃ怖い、でも自分を超えなきゃだから頑張ってくる、みたいな趣旨を震えながら話してました。

これこそ視聴者の大半が、シャーマンって何?ってとこから、何が怖いのか、話してる内容が全然理解出来ない典型の話だな、と思いました。

多分シャーマン体験、というのは、アワヤスカという薬草みたいなのを飲むことで、今までの人生だったり、過去世のビジョンとかが出てくる、みたいなセッションのことだと思うんですが、一時期、周りの人がやたら続けてアワヤスカの話をしてきたり、経験してきた、って言う人に会ったりしていて、聞くたびに、結構グロッキーな体験なので、こわっ!って思ってました。
ただ、自分の目覚めの体験は、結局同じように恐怖がある分浮き上がってきて、何百回も死ぬ思いをして、グロッキーすぎる体験だったので、同じだな、と思いました。
多分薬草とガイドが付くから、もっと濃縮されて、効率的なのかも、しれません。
やはり、彼らは異端児、というか、最先端の時代を真っ先に経験してるから、大きな組織に守られてそれを守る、という意識ではなく、リスクを取って、面白いことに挑戦していく、という姿勢が、なんでも受け入れる柔軟性の高さに繋がってるんだろう、と思いました。

三崎さんみたいに影響力がある方が、シャーマン体験してくる、って公言されて行く、なんて時代は変わってるんだな、と思うと同時に、きっと男性の方でもどんどん自分と向き合う、とか感情を表現する、とかが大事なことを常識にしていく方が増えるんだろう、というか強制的にそうなっていくんだろう、と感じていたことの象徴的な二人の動画でした。

きっと、注目を集めることでのプレッシャーや、辛さは想像以上でしょうし、どん底を見たからこそ、強くなって行くんでしょう。

そういえば、ロシアの富豪とかは、アワヤスカを取ってビジネスのインスピレーションを降ろす、って聞いたことがあるので、投資家の間では流行ってるのかもですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?