胃腸炎で40度超えたdays

胃腸炎と高熱のダブルコンボで仕事をダウンしました(5年ぶり2回目)
ただの日記なので結論だけ先に書くと、同じように高熱出した人はこんな記事を読んでないで病院に電話して薬飲んで寝ろです。


発熱中の経緯

出勤して2時間で熱がぶち上がってウイルスパーリナイだったので早退。発熱外来でコロナじゃなく、胃腸炎からの風邪だと判明。結果的に40.4℃まで熱が上がった。体温計って40℃超えても計れるんすねー。

火曜日の午後に早退して、木曜日まで38℃。金曜日は胃が整わずに、結局ほぼ一週間休みました。有給? 消えたよ。

発熱したときの備忘録

発熱外来がある病院を押さえておく

高熱を発症してコロナが陽性か確認する際には発熱外来に行く(かかりつけ医がいる場合は先に相談!)
発熱外来は"即日可"でも予約が必要

財布に現金を入れておく

(ネット情報)コロナの検査を医療機関で受けると8,000円(現金のみ)みたいなケースがあるらしい?

私の場合はコロナの検査+その後の診断含めて5,000円だった。

胃腸炎で高熱出したときにあって嬉しかったもの

これがあるとすっごい楽だったというか、ないと死んでた。
次からは常備しようと思った。

雑炊レトルト

固形物を食べるのは無理。おそらく戻すことになるし、嘔吐で余計な体力を使うよりかはいっそ水ガブ飲みのほうがマシかもしれない。
そうならないための雑炊やおじや、うどんなどのレトルト。

ポカリスエット(アクエリアスとか)

とにかくスポーツ飲料。お茶じゃどうにもならないくらい汗が湧き出る。
冷凍庫に何故か放置してあったポカリスエットに命を救われた。ありがとう大塚製薬。

トイレットペーパー

替えがなかったら詰んでた。最低2ロールは備蓄がある状態じゃないと怖いと思った。

大量の服、バスタオル

今回、バスタオルを敷いて寝ていたにもかかわらずシーツにシミができるくらいに汗をかいた。
しかも夏真っ盛りに高熱を出すと汗が気化してすぐに悪臭になり、二重の寝苦しさを味わうことになる。
着替えがなくなったらバスタオルとか体に巻いて寝るといい。全然良くないけれど、汗は結構吸ってくれる。


高熱で朦朧としているときに考えていたこと

40度出たとき

熱が上がるのは3D立体パズルが絡み合ったせいだと謎の考えを持つ。

世界中のなんかよくわからない人と熱の押し付け合いをしているため、ベッドの上で疲れてるのに何度も体の向きを変えることで頭の中のパズルを動かしていた。

38℃位に熱が下がったらパズルがすんなり解けるようになり、37℃まで下がると「いや、何考えてたんだ俺。。。」と正気に戻れる。


38度のときに水星の魔女を見て

途中、間違えてコードギアス観てるのかと思ったくらいジェノサイドしてた。命が、軽いッ!!!

38度のときに花札のルールについて

もしかして花札って運ゲーなのでは?
花札を複数人でやったら面白そう。

他プレイヤーが「雨四光」を完成させるために後一枚の札が必要なとき、その札を取ったら「雨四光潰し」でポイントが入るみたいな

2デッキ使ったら「五光」じゃなくて「十光」できるじゃんwwwwwww十光wwwwwヒィーwwwwww(このあと大量に咳き込んだ)

37度のときにfateUBWを流し見

ようやく熱が下がったけれど胃腸炎で下痢が続いていたため、未だベッドの上にいて暇だったので、『月姫』やろうかと思いきやUBWを観てた。色褪せない面白さ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?