見出し画像

【双子かも】クロミッドの成果。不妊治療記録in福島③

2020/07/24

天気は☂です・・・ちょっと憂鬱。海の日ということもあり、いつもの電車も席が埋まっていました。

iPhoneにいれている基礎体温表を、セブンのNetプリントで出力し(だいぶめんどくさい)、病院へ。

予約より30分遅れて呼ばれました。

今日は排卵しそうかをチェックするため、すぐに内診室へ。先生曰く

「2つの卵胞が育っているので、双子もありえる。三つ子四つ子はリスクが高いのでキャンセルしたいけど、双子ならがんばろうか」とのこと。

わたし、わかりやすくニヤけてしまう。

一気に2人も授かったら、苦労や疲労も2倍以上だろうけど、喜びや発見もきっと2倍以上であるはず。もちろん、ただ1人を授かったとしても、涙をながして喜ぶ。

ただ、私の多嚢胞体質では、ただでさえ流産のリスクが高い。

そのうえ双子となると、かなりのハイリスクとなるらしい。

でもまあ、とりあえずは、「もうすぐ排卵しそうだから、明日タイミング取って翌日診察に来てもらって、フーナーテストをしましょう」とのこと。

フーナーテストはタイミング取ってから、24時間以内に検査までしなければならず、旦那の協力は必須です。異常がないことを祈ります…★

今回の帰り道はカフェタイムは我慢!

本屋さんで本を2冊買いました。ビジネス筋トレ系?です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?