見出し画像

【備忘録・観戦記】交流戦 5/29 横浜スタジアム


入手困難なイメージ

勝手なイメージですがDeNAはチケットが入手困難だと思っています。
今年は注目のルーキー、渡会隆輝選手も居ますし,
そして筒香選手も復帰しましたから(;^_^A

昨年あたりから今年の交流戦を観に行きたいと思ってはいたものの、一般販売開始時点で完売しているのだろうなと覚悟していました><

もしくは買えたとしても安い席や眺めが遠い席しかないのだろうなと…。
恥ずかしながらライオンズ時代を含めて涌井さん、浅村さん共にオープン戦での観戦は過去にあるものの、公式戦は初の観戦です。

先日の初の仙台での野球観戦ではありませんが、滅多に来られない、観られない球場です。

せっかく観に行けるのなら良い席で観たい!

しかし人気の横浜スタジアムでの公式戦、しかもナイター。
そして今年からサードにコンバートとなった浅村さんを近くで観たかった…。
と思って諦めていた所、な、何とベイスターズの一番グレードの高いファンクラブ会員のフォロワーさん
が逆オファーをくれたのです!!!!!!!!

そして購入→譲渡して下さった席がこちら!!!!


前日は降雨コールドゲーム

本来であればこの29日水曜日のみ観戦予定で指定休を取得しました。
そしたらな、なんと運良く滅多にない5連休を上司が休みをくれました!

しかも見事に横浜3連戦すべての期間で^^

そこで急遽28日火曜日も観に行こうとチケットを取りました^^
この時ベンチ上の近くなど良い席がまだ買えました。

しかし何故かそそられず。
というのも翌日29日水曜日の席がめちゃめちゃ良い席だったからです。

急遽観戦できるとなったので熱量も不思議とそこまで高くなくて。
本番は29日!と思い、オマケぐらいの気持ちで28日はこの席にしました。

ご覧の通り「期限切れ」つまりこの日は結局観に行きませんでした><

というのも自宅を出る予定の時は雨は降っていなかったのですが、試合開始予定時刻から23時ぐらいまで大雨&強風の予報で…。

これからどんどん天気が悪くなる可能性が濃厚で(;^_^A

結局試合は7回表途中で降雨コールド負け。
・1-6で負け
・浅村さんノーヒット
・大雨&強風
・交通費、夕飯の外食代

これらを鑑みて行かなくて本当によかったです(;^_^A
チケットを買う時に試合開催日の10日ぐらい前に購入したのですが、一切天気を気にしなかったのが悔やまれます(;^_^A

しかし良い席(=高い席)を買っていたら悪天候でもチケット代の事を考えて行っていたと思います。

そういった意味ではあの時2900円の外野席にして良かったなと><


今日はここから

翌日の僕にとっての本番日の29日は風は少しあるものの気持ちの良い天気でした^^

そしてそして心優しきフォロワーさんのおかげでこんなめちゃめちゃ最高の席で観る事ができました!!!!

おそらく、いや、もう間違い無く、横浜スタジアムのこんな良席で観られる事はない!と感謝の気持ちを持ちながら、この素敵な席を噛み締めながら観戦しました><


試合前には代理購入してくれたこの心優しきフォロワーさんとお会いできて直接感謝の想いを伝える事ができました!!

写真


動画



この日の浅村さんの成績

1打席目     三ゴロ
2打席目     四球
3打席目     左犠飛①
4打席目  右飛
5打席目  右飛


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?