見出し画像

フリをしている

いい人のフリ
自然に優しい人のフリ
役に立てる人のフリ

だから、フリがバレないか、いつも人の目に怯えているのかもしれない。

足元がいつもぐらぐらしている。
思考過多で感覚から離れてしまう。

でも、元々そう言う性質の者なのだと割り切るのも良いのかなぁと、この頃開き直っているところもあるかもしれない。

「自分のことしか考えられないんだなぁ」

このリマインドが常に有れば、むしろこれを足掛かりに、今に留まれるかもしれない?

こんなに幼稚な中年期を過ごすとも想像してなかったが、幼稚だという認知があるだけマシだと自分を慰めつつ。。

わたしはどうなりたいのだろうか。

いい人でありたい
自然に優しくありたい
役に立つ人でありたい

だからフリをしているのだろう。

フリがそのうち身につけばよいけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?