見出し画像

【着床前診断産み分け】2回目の移植結果

2回目の移植に挑みました

前回の経験があるので
全ての工程で落ち着いて挑めました


結果はあまり気にしすぎないように
仕事に専念しいつも通りに過ごしました

早すぎるフライング検査もなし

BT13で判定です


判定結果は、、陽性

前回も着床はしたしと落ち着きながらも
今回は出血もないので少し安心できました

陽性反応が出てから、判定日の次の日(BT14)にクリニックへ🏥

ちなみにこの診察は
陽性だったらクリニック
陰性だったらオンライン診療となっていました

まだ4週で、エコーも見えるかわからないとのことなので



エコーはせず、尿検査のみに
妊娠判定となったのか?まだエコー見てないからなってないのか?



とりあえず「今日は4週5日だね〜」とだけ言われ


特に何も言われず、薬だけもらって帰宅でした

あ、「妊婦さんなので診療は自費になります」
とも言われました

妊婦さんと言われることにまだすごい違和感、、

気にしないを目標に過ごしているけど
やっぱり小さなことでも気になっちゃいますね

この時はまだ余裕だったので
帰りは銀座をブラブラ、すきなカフェによって仕事して夜はご飯を食べて帰ってきました

帰宅が深夜になってしまったのですが
帰宅途中から頭痛と空腹により若干の胸焼け感、、

4週5日(BT14)
•若干の胸焼け


4週6日(BT15)
朝起きたら喉が痛く、調べたら妊娠初期に多いみたいですね
そして3食通してあまり食欲が湧かず
私に限ってそんなことある?と困惑
(前回の妊娠では+20kgでした笑)
若干の腹痛?胃〜お腹あたりが痛いようななんとも言えない感じに
夜になり、横たわっていると急に寒気がして
夏なのに湯船熱くしても体の芯が冷えてるみたい
これは、高温期で体温上昇する関係で寒気がでるみたいですね
湯船であったまり髪の毛ドライヤー念入りにしていたらおさまりました
•喉の痛み
•食欲不振
•お腹の不快感
•寒気

5週0日(BT16)
ずっと眠いけれど、眠いのはいつものことな
気もします
寒気は良くなり、食欲も出てきたり
・眠気


どうなるかわからないけれど
あまり気にせず神のみぞ知る精神で
過ごしていきたいと思います


●エージェント契約〜採卵までの話はこちら

https://note.com/asarii/n/ne1f0b25aa1b8

●契約後〜採卵〜培養までの費用の話はこちら

https://note.com/asarii/n/ndb741806083d

●採卵〜培養〜着床前診断の結果の話はこちら

https://note.com/asarii/n/n881deb1f53a2

●マイクロソートの話はこちら

https://note.com/asarii/n/n726cdc1c886d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?